1. トップ
  2. ファッション
  3. 外食でお会計は私がすると言う義母 お礼を伝えようとした瞬間 嫁のカバンに手を突っ込み勝手に財布を取る義母に店員もドン引き

外食でお会計は私がすると言う義母 お礼を伝えようとした瞬間 嫁のカバンに手を突っ込み勝手に財布を取る義母に店員もドン引き

  • 2024.6.5
  • 4501 views

皆さんは、義家族の行動で悩んでしまったことはありますか? 今回は財布を勝手に取る義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

カバンに手を突っ込んで…

主人公が家族みんなで外食に出かけたときのことです。 義母が「お会計は私がするわ」と言い、主人公たちは外で待っていることになりました。

出典:CoordiSnap

お礼を伝えようとした主人公のカバンに手を突っ込み、勝手に財布を取った義母。 主人公は「何やってるんですか!」と慌てて抵抗しました。 なんと義母は奢ると言いつつ、主人公に会計をさせようとしていたのです。 すると外から様子を見ていた夫が駆けつけて…。 夫は「そんなことするくらいなら最初から払うなんて言うな!」と義母を一喝。 義母はしぶしぶ会計をすることにしましたが、その様子に店員も驚愕するのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

大声を出す

カバンから勝手に財布を取るなんて、身内と言えど泥棒と変わりません。 義母の行動に驚いたていで大声を出し、周りの注目を集めて義母の行動を止めます。 (20代/女性)

義母の財布を奪う

義母のカバンから義母の財布を奪い取ります。 他人が同じ行動を取っても何も言えないはずなので、自分が何をしているのか分かってもらうといいでしょう。 (40代/女性)

今回は財布をカバンから勝手に取る義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる