1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ナイわー…」男性が傷つく【NGな話題】とは

「ナイわー…」男性が傷つく【NGな話題】とは

  • 2024.6.5
  • 2912 views

「ナイわー…」男性が傷つく【NGな発言】とは

男性の心をつかむには、彼に対する自分の感情を適切に伝えることが重要です。 しかし、何気なく話していたときに彼が不機嫌になったり、口論に発展したり…、そんな経験はありませんか? 実は善意で伝えたことでも、男性を傷つけて、気持ちが離れてしまうことがあるのです。 今回は「男性を傷つける発言」を紹介します。

仕事について

「彼女が『仕事でつらいなら聞くよ』と提案してくれたとき、実際に話すと『考えすぎじゃない?まず行動してみなよ』と言われました。僕ができていない前提で話す彼女の態度は、とてもイラッときました」(26歳/男性) 男性は女性から仕事上の非難を受けることにセンシティブです。 「できていない」や「つらいならやめれば」と言われると、彼にとっては不快になるでしょう。 仕事は男性の自尊心に関わる大事な要素。 特に彼から相談やアドバイスを求められない限り、意見は避けるべきです。

お金について

「年上の彼女からデートでお金を出してもらうことが頻繁にあります。それ自体は構わないけれど、毎回『お金がないんでしょ』と指摘されるのは心に突き刺さります。それなら、年下の彼女とデートするときに『奢って♡』と頼まれる方がマシ」(25歳/男性) 彼女から「お金がないんだろう」という態度をとられると、男性の心に傷をつける可能性があります。 お金について相談されてもいないのに、決めつけて発言するのはやめましょう。

体型について

「痩せていることが僕のコンプレックスです。なるべくその部分を隠すために、シルエットにこだわった服を選んでいます。それでも『スタイルがいい』って言われますが、実はもっと筋肉質になりたいんです。だから、女の子に『細すぎる!』『女の子のスキニーもはけそう』と言われると心がズキズキします。体型についてのコメントはなるべく控えてほしい」(29歳/男性) 「女子のスキニーをはけるほど細い」ことを自慢する男性も中にはいますが、人によってそれぞれでしょう。 「痩せてるね!」と痩せている人に気軽に言ってしまっていないか気をつけましょう。

ささいな発言でも…

口論には発展しないけれど、ささいな発言でも、男性の心を刺激するときがあります。 「この発言は彼の自尊心を傷つけないか」「不信感を抱いてないか」と、話す前に考えてみてください。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる