1. トップ
  2. レシピ
  3. UHA味覚糖の「おにぎりバー」、もう食べた?コンビニやドラストにあるよ

UHA味覚糖の「おにぎりバー」、もう食べた?コンビニやドラストにあるよ

  • 2024.6.5
  • 152 views

UHA味覚糖から、おにぎりがバータイプになった商品が出ているのを知っていますか?

「満腹バー」シリーズは、健康食として人気の高いもち麦や玄米、オートミールを使用したごはん系バーで、600万食突破しています。

おにぎりよりも保存性に優れ、おやつに近いバータイプ食品や栄養補助食品よりも食事に近いため、便利な小腹満たしとして重宝しています。

「もち麦満腹バー 十六雑穀プラス」を食べたので、味の感想や原材料、栄養成分、売っている場所をお届けします。

常温長持ちコンパクト! おにぎりが平べったいバーになりました

「もち麦満腹バー」シリーズをドラッグストアで見かけ、即購入。これが間食用や忙しい時にサッといただける携帯食としてめちゃくちゃ良かったです。

  • 加熱不要でそのまま食べることができる
  • 形は薄く、ポケットに入るサイズ
  • 常温保存できる
  • 保存食としても便利(賞味期限12ヶ月)

お味もしっとり柔らかく、ほのかな塩気が感じられます。おいしい!

カロリーもプロテイン1杯程度、食物繊維も2.8gと豊富です。原材料も余分なものが含まれていません。

今回は十六雑穀プラスをいただきましたが、ほかにも鯛と帆立の出汁仕立て(WEB限定)、ごま鮭て(WEB限定)、オートミール版のトマトリゾット味もあります。

甘辛くて香ばしい「もち玄米満腹バー 焼きおにぎり風味」も、2024年6月5日(水)より新発売しています。

バータイプの栄養補助食品は甘いものが多いので、塩気があり、栄養もしっかりあるものはありがたいですよね。

「もち麦」の“食物繊維”がダイエットに与える影響とは

「もち麦満腹バー 十六雑穀プラス」原材料と栄養成分

原材料

もち麦(もち大麦(国産))、雑穀ミックス(大麦、黒米、大豆、発芽玄米、とうもろこし、ひえ、あわ、きび、発芽赤米、アマランサス、キヌア、たかきび、はと麦、白ごま、黒ごま)、小豆、オリゴ糖、植物油脂、食塩、食物繊維、こんにゃく粉、昆布エキス、(一部にごま・大豆を含む)

栄養成分(1本55g)

エネルギー:80kcal
たんぱく質:1.8g
脂質:1.9g
炭水化物:15.4g(糖質12.6g、食物繊維2.8g)
食塩相当量:0.5g

UHA味覚糖「もち麦満腹バー」シリーズはどこに売ってる?

スギ薬局やナチュラルローソンで見かけました。公式通販では3食セットや定期購入もできます。

はくばく「白米好きのためのもち麦」が、白いご飯となじみすぎてもはや幼馴染レベル|編集部の食レポ

<Edit:編集部>

元記事で読む
の記事をもっとみる