1. トップ
  2. グルメ
  3. 【和歌山県有田市】みかん農園「伊藤農園」が、柑橘をとことん味わえる「カフェみかんの木」をOPEN!

【和歌山県有田市】みかん農園「伊藤農園」が、柑橘をとことん味わえる「カフェみかんの木」をOPEN!

  • 2024.6.5
  • 114 views

和歌山有田市で120年余りの歴史を持つ伊藤農園が、4月13日(土)に「カフェみかんの木」をオープンした。

柑橘の生産・加工、販売を行っている農園直営ならではのユニークなメニューが味わえる。

伊藤農園の歴史

明治の中頃となる1897年に、みかんの卸問屋として創業した伊藤農園。

現在は、オリジナルの搾り機を使用した100%みかんジュースをはじめ、和歌山のバリエーション豊かな柑橘を原料に、ゼリーなど様々な加工品の製造販売を行っている。

モットーは、和歌山産柑橘を使用した「ピュアなモノづくり」。添加物などを極力使わない製品づくりに取り組んでいる。

そんな伊藤農園が、和歌山有田のみかん産業をさらに盛り上げるため、新しい事業への挑戦として始めたのが「伊藤農園ヴィレッジ構想」だ。

多種多様な柑橘が生産される有田で、みかん狩りや農業体験、カフェや小売店、宿泊施設など、みかんを存分に味わえる場所を作りたいという思いの第一歩として、「カフェみかんの木」が誕生した。

みかんづくしのメニューが勢揃い

この度オープンしたカフェレストランでは、提供するメニューのすべてに柑橘を使用している。また、みかんだけではなく農産物や海産物もできるだけ地元のものを使用し、素材を生かした味わいに仕上げているという。

例えば、「BLMバーガー」1,280円(税込)は、ベーコン(B)とレタス(L)、そしてみかん(M)が入った特製ハンバーガー。

新鮮な和歌山産の柑橘の輪切りを大胆に挟み、ひと口食べるごとに瑞々しい果肉の爽やかな酸味と香りが口いっぱい広がる新感覚の一品。

「柑橘プレミアムパフェ」1,380円(税込)は、和歌山産の旬の柑橘を贅沢にちりばめた特製パフェ。

フレッシュな柑橘の酸味と、和歌山県の黒沢牧場が作るミルクアイスの濃厚な甘さの調和が絶妙な一本。柑橘は時期ごとに旬のものを使用しているため、味や風味の変化も楽しめる。

また、同社がその時期おすすめする柑橘ジュース6種類から、お好みの3種を飲み比べできる「100%ピュアジュース~3種飲み比べ~」500円(税込)などもある。

その他、地元の農産物や海産物を使用したパスタなどのランチメニューやドリンク、テイクアウトメニューも。

隣接する「ショップみかんの木」には、お土産やギフトにもぴったりな商品が並ぶ。

敷地内に広がる和歌山にゆかりのある木々や植物、柑橘の木が植栽された庭の景色を眺めながら、ゆったり流れる時間を過ごしてみては。

■「カフェみかんの木」店舗概要 住所:和歌山県有田市宮原町滝川原518 営業時間:11:00~L.O.16:00(ショップみかんの木は9:00~17:00) 定休日:火曜日(ショップみかんの木はお盆・年末年始を除き無休) HP:https://mikannoki.jp

(柿崎真英)

元記事で読む
の記事をもっとみる