1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「俺がダメ」「息が詰まる」別れ話で語られた、年上彼の意外な本音

「俺がダメ」「息が詰まる」別れ話で語られた、年上彼の意外な本音

  • 2024.6.5
  • 2005 views

この漫画は、プロポーズをへて、結婚に向かっていくはずだったろく(@dndn.mushi)さんと恋人が、価値観や気持ちのすれ違いから揺れ動き、お別れを選ぶまでのエピソードが描かれています。せっかく一緒に暮らし始めたのに、会話は減り、気持ちはすれ違い、ついには「破局」の2文字が頭をよぎるろくさん。これではいけないと結城さんに話をしようと持ちかけます。結城さんもろくさんとの話し合いを望んでいましたが、彼の本音はろくさんとは全く違ったようです。『もう一度』第11、12話をごらんください。

一緒に暮らし始めた際、子どものことについては濁し続けた結城さん。その後一緒に暮らし始め、すれ違いが増えた結果、話を聞いてみると「息が詰まる」という言葉が出てきました。

ろくさんがはっきりさせたかったことは明確にならないまま、別れたいという思いをストレートにぶつけてきた結城さん。2人の関係のゆくえはどうなるのでしょうか。次回へ続きます。

結婚目前で終わってしまった「忘れられない恋」はある?

ろくさんの作品『もう一度』では、プロポーズをへて結婚に向かっていくはずだった2人が、価値観や気持ちのすれ違いから揺れ動き、お別れを選ぶまでのエピソードが描かれています。お互いに愛し合い、いつくしむ気持ちも持っていた2人は、なぜ別々の道を歩むことを選んだのか。さまざまなシーンでの感情・表情の描写から、読者として2人の選択を見守りたくなる漫画作品です。

ママリの中でも「結婚目前で別れた人」「忘れられない恋人」について、さまざまな声が投稿されていました。

結婚しようと約束までしてた方がいました。

お互いまだ好きで、愛し合っていたけれど
お互いの未来のためにお別れをしました。
もう10年ほど前の話です😌

これで良かったと、今では思えます。 qa.mamari.jp
悔いの残る別れ方をすると、
いつまでも覚えたりしますよね。
私もしばらくそう思ってた人がいたのですが、
結婚して5年経ち、
今では旦那がダントツ好きになりました^_^ qa.mamari.jp
10年付き合った元カレです、夢にもよく出てきます。
プロポーズまがいなこともあったけど、タイミングがあわず、わたしの方からふってしまいました…夢にもよく出てきます(´・ω・`)(中略)
でもたまに切なくなります。あのまま結婚してたらどうなってたのかなとか考えたり、写真のデータも消せないままです。 qa.mamari.jp

大好きだった相手と、さまざまな事情や、そのとき必要な選択によってお別れをしたという投稿者の方々。憎しみ合って別れたのではないだけに、時がたっても忘れられず「どうしているかな」と考えることがあるようです。

しかし、忘れられないことはネガティブでなく、今では「これでよかった」と納得できていたり、現在の夫を大好きになったりしているという声もありました。

恋愛は、その先にあるものが結婚でもお別れでも、思い出として自分にとって大きな何かを残すものとも考えられます。思い出が幸せなものであるほど、いつまでも忘れずに記憶の中で大切にしたい人として心に残り続けるのかもしれませんね。

著者:ママリ編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる