1. トップ
  2. レシピ
  3. 温玉もレンジで作れる!ツナマヨ温玉サラダうどん

温玉もレンジで作れる!ツナマヨ温玉サラダうどん

  • 2024.6.5
  • 460 views
温玉もレンジで作れる!ツナマヨ温玉サラダうどん

【材料】(2人分)

  • 冷凍うどん:2玉
  • 卵:2個
  • レタス:2枚
  • ミニトマト:4個
  • かいわれ大根:1/2パック
  • ツナ缶(水煮):1缶(70g)
  • マヨネーズ:大さじ2杯
  • しょうゆ:小さじ1/2杯
  • めんつゆ(ストレート):大さじ4杯
  • 刻み海苔:適量
  • 天かす:適量

【下ごしらえ】

・冷凍うどんはパッケージの表記に従って加熱し、流水で洗いながら冷やして水気をよくきります。
・ツナ缶は汁気を切ります。

【作り方】

1: ボウルに卵を割り入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れます。

2: 卵黄の中央に竹串をさして穴をあけ、ラップをかけずにレンジ600Wで45秒加熱します。

3: 加熱時間が足りない場合は、さらに5秒ずつ加熱します。卵白が白く固まったら穴あきおたまで取り出します。※これをもう一度繰り返します。

4: ボウルにツナ缶、マヨネーズ、しょうゆを入れてよく混ぜ合わせます。

5: 器にうどん、めんつゆを入れてよく混ぜ、レタス、ミニトマト、かいわれ大根、④をトッピングします。

6: ③の温泉卵、天かす、刻み海苔をのせて完成です。

コツ・ポイント

温泉卵の加熱時間は様子をみて調整してください。

レンジで加熱する際爆発しないよう、必ず卵黄の部分に爪楊枝で数カ所穴を開けてください。

料理家からのひと言メモ

ツナマヨと温玉をしっかりと混ぜ合わせて食べるてくださいね♪レモンをかけてさっぱりとさせるのもおすすめです!

元記事で読む
の記事をもっとみる