1. トップ
  2. クイズ
  3. 簡単そうに見えて難問じゃん……。ノーヒントで解ける?【算数クイズ】

簡単そうに見えて難問じゃん……。ノーヒントで解ける?【算数クイズ】

  • 2024.6.5
  • 6783 views
速さのクイズ
出典:4yuuu.com

「小学生で習ったっけ?」という記憶が曖昧な人、集合! 今回は、算数のクイズに挑戦しましょう♪ それぞれの数字に注目して、考えてみてください!

Q.どちらが早く着く?

【問題】
Aさんの家は駅から2100mの場所にあります。
Bさんの家は駅から2800m離れています。

Aさんは分速70m、Bさんは分速80mで歩きます。
同時に出発したとき、先に駅に到着するのはどちらでしょう?

この問題、あなたはわかる?

Answer

正解は「Aさん」

ポイントは、速さの公式を覚えているかどうか。

速さ・時間・距離の3つがキーワードです。
今回は、距離と速さがわかっているので、知りたいのは時間ですね。

時間 = 距離÷速さ なので、この公式を使いましょう。

・Aさん
2100 ÷ 70 = 30

・Bさん
2800÷ 80 = 35

つまり、Aさんは出発してから30分、Bさんは35分で駅に到着します。

速さの公式をマスターすれば、複雑なものも解けるでしょう。
ぜひ、ほかのクイズにも挑戦してみてくださいね♡

元記事で読む
の記事をもっとみる