1. トップ
  2. 京本大我、Wキャストの古川雄大は「僕にとってお兄ちゃんみたいな方」SixTONESメンバー内の“天才”も明かす

京本大我、Wキャストの古川雄大は「僕にとってお兄ちゃんみたいな方」SixTONESメンバー内の“天才”も明かす

  • 2024.6.5
  • 29 views
京本大我 ※ザテレビジョン撮影
京本大我 ※ザテレビジョン撮影

【写真】スタイル抜群!古川雄大と京本大我の全身ショット

古川雄大と京本大我(SixTONES)が、6月4日に都内で開催されたミュージカル「モーツァルト!」の製作発表記者会見に出席。Wキャストでタイトルロールのヴォルフガング・モーツァルト役を務める2人が作品への思いや、“天才”を演じる上で心掛けていることなどについて語った。

古川×京本のWキャストで約3年ぶりの上演

同作は、「才能が宿るのは肉体なのか?魂なのか?」という深遠なテーマをベースに、その高い音楽性と重層的な作劇でモーツァルトの35年の生涯に迫る物語。2002年の日本初演以来、日本のミュージカルファンを魅了し続け、このほど2021年以来、約3年ぶりに上演される。

SixTONESでの活動に加え、連続ドラマなどの映像作品出演、「エリザベート」「ニュージーズ」「シェルブールの雨傘」と、着実に舞台でのキャリアを積んできた京本は「約10年前に『エリザベート』という作品で本格的にミュージカルに挑戦させていただいて、その時に難しさ、過酷さを知りながらも同時に面白さや奥深さも感じました」とミュージカル作品への思いを明かし、「20代ラストの年に『モーツァルト!』という作品に挑戦させていただく機会を頂けたことを本当に光栄に思っております」と、大役に起用されたことを喜んだ。

そしてWキャストの古川について「『エリザベート』の時にWキャスト(ルドルフ役)として一緒にやらせていただいていた古川雄大くんが、一緒にヴォルフガングをやってくださるということですごく心強いですし、僕にとって本当にお兄ちゃんみたいな方。10年前からたくさん甘えて、たくさん引っ張っていただいて、支えてもらっていたので、ちょっとは大人らしくなったところを見せたいなと思いつつ、自分らしいヴォルフガングを作り上げていけたらいいなと思っております」と“兄”のような存在であることを明かしつつ、役への思いを語った。

一方、古川は前回共演した時と変わったことについて触れ「久々に会って、彼がまた雰囲気変わったなと感じていて。割とお芝居に真っすぐになるタイプだったと思うんですけど、いろいろな座長とかを経験されていく中ですごく視野が広がったというか。さっきもいっぱい話し掛けてくれて。そんなこと(以前の)楽屋ではあまりなかったので、変わって成長したんだなと勝手に感じていました」と目を細め、「この記者会見のおかげでギュッと距離が縮まりました」とほほ笑んだ。

ヴォルフガング・モーツァルトという天才の生涯を描く作品だが、“天才の役作り”について京本は「天才の役を天才が演じるのはなかなか難しいので、天才の役をなるべく僕みたいな特別秀でていない人間がコツコツコツコツ積み上げて作り上げる面白さは絶対にあると思う。グループにも天才だなと思うメンバーもいるんですけど、そういうキャラクターを日々勉強しながらいろんなことを吸収して、ヴォルフガングという役に少しでも奥行きをつけてやっていけたら」と打ち明けた。

古川雄大 ※ザテレビジョン撮影
古川雄大 ※ザテレビジョン撮影

メンバーの中で天才なのは「ジェシー」

それを受けて、メンバーの中で天才だと思う人について聞かれると、京本は「みんな天才ですけど、特にジェシーです。ジェシーは自分のことを『天才じゃない』と言うんですけど、僕からすると才能の塊。フィーリングでやることが格好良かったり、音楽的なレベルの高さもそうですし、もちろん努力もたくさんしているんですけど、常に横にいるからこそ『これは元々持ち合わせているものだな』というものを見ると僕もより頑張ろうと。いい関係で切磋琢磨しながら日々やれているので、天才ということではジェシーがパッと浮かびましたね」と、ジェシーのすごさを熱弁。

その上で、メンバーへの思いを「いろんなメンバーがいろんな舞台にこれからも触れて、いい刺激をお互いに送り合って行けたらなと。僕も映画やドラマに最近挑戦して、それをメンバーが見てくれてうれしかったりしますし、そういうふうにずっとそれぞれをリスペクトし合っていけたらいいなと思います。みんな得意分野はそれぞれにあるんですけど、結局やってみたらみんな何でも出来ちゃうので、そこがSixTONESの尊敬するところであり、好きなところですね」と、自慢のメンバーへの思いを熱く語った。

そんな中、初めてのモーツァルト役となる京本に対してアドバイスを求められ、古川は「彼は天才じゃないって言っているけど、天才なんです。謙虚なんですよ。ルドルフで俺が苦労したナンバーを軽々とやっちゃう。彼は天才なので、アドバイスはないです。だから刺激をたくさん頂けるようにしたい」と力を込め、京本を恐縮させていた。

なお「モーツァルト!」は、 8月19日(月)~9月29日(日)の東京・帝国劇場公演を皮切りに、10月8日(火)~27日(日)に大阪・梅田芸術劇場メインホール、11月4日(月)~30日(土)には福岡・博多座でそれぞれ上演される。

◆取材・文・撮影=月島勝利(STABLENT LLC)

古川雄大と京本大我 ※ザテレビジョン撮影
古川雄大と京本大我 ※ザテレビジョン撮影
元記事で読む
の記事をもっとみる