1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 編まなくてもOK!超簡単バスケット作り!

編まなくてもOK!超簡単バスケット作り!

  • 2024.6.5
  • 888 views

豆腐の容器とクラフトペーパーヤーンを使ってポプリケースを作ってみました。
簡単ですので、ご覧くださいませ。

▼材料

・ 豆腐ケース(3個入り):2個
・ クラフトペーパーヤーン(濃茶、生成り):2個
・ のり、ハサミ:
・ かぎ針編み:1本
・ ドライフラワー:適量

豆腐ケースの表面にクラフトペーパーヤーンを広げてのりで貼ります。

ハサミで切ってきちんと留めます。

周りをクラフトペーパーヤーンをぐるぐる回しながら貼っていきます。

適当に切った取っ手を貼ります。

アクセントに色違いのクラフトペーパーヤーンを1周貼ります。

中に入れる籠をかぎ針編みで編んでいきます。
丸く編むように長編みで編みます。
8段ぐらい編んだら糸を留めます。
(なくてもOKですよ)

家にあったポプリを入れます。

もう1個色違いで作り、ポプリを入れて完成です。
玄関やお部屋に飾ると良いですよ。

■ コツ・ポイント

クイラフトペーパーヤーンは編んでも編まなくても気軽にハンドメイドが楽しめますよ。

是非、ハンドメイドを楽しんで下さい。

暮らしニスタ/舞maiさん

元記事で読む
の記事をもっとみる