1. トップ
  2. レシピ
  3. 大豆で作ったヨーグルトでヨーグルトブレッドを焼いてみたら♪

大豆で作ったヨーグルトでヨーグルトブレッドを焼いてみたら♪

  • 2024.6.5
  • 783 views

ヨーグルトでパンが焼けるのは前にご紹介したのですが
乳製品ではない、大豆由来のヨーグルトでも同じに焼けるのかどうか?やってみました!
 
結果焼けたのです♪
しかもかなり美味しいです♪
次回は小麦アレルギーの方のために、米粉で焼いてみようと思います♪
米と大豆でパンが焼けたら、面白いですよね♪

▼材料 (小さな丸いパン11個分♪)

・ 薄力粉、強力粉:150gずつ
・ ベーキングパウダー:20g
・ 砂糖:25g
・ 塩:2g
・ SOYヨーグルト:215g
・ バター:少々

■こちらが大豆100%のSOYヨーグルトです♪

 

■SOYヨーグルトは良くかき混ぜておきます♪

普通のヨーグルトよりも湯葉の様な色合いで
所々に塊があるので、下の方から良くかき混ぜました

■大き目のボウルに粉類と砂糖、塩を振るって入れます♪

 

■粉類の上にヨーグルトを入れて切るようにサクサク混ぜます♪

 

■こんな感じになったらまとめていきます♪

 

■小さなお団子に丸めてパイ皿に並べました♪

溶かしバターを表面に塗って、190度のオーブンで35分焼きました!

■想定内のゴツゴツ感ですが、パンの焼けた美味しそうな香りがしています♪

 

■周りはカリッカリ!中はふんわりしていて、パンと言うよりスコーンに近いです♪

これだけ食べても充分美味しいです♪

■バターとカシスのジャムを挟みました♪

カリカリ、ふわふわ、かなり美味しいです♪

■本日の工房のオヤツ、一瞬でなくなりました♪

 

■ コツ・ポイント

パン種をまとめる時に、普通のヨーグルトよりもベタつきますので
バターやサラダオイルを手に塗ると丸めやすいと思います
形はパウンド型に入れて焼いた方が硬い部分が少ないのでお好きな形に焼いてください♪

暮らしニスタ/ねこじゃらしさん

元記事で読む
の記事をもっとみる