1. トップ
  2. グルメ
  3. 【京都】土鍋で出されるつけ汁がゲキ熱!つけ麺専門店『あんびしゃす花』【北大路ラーメン直道】

【京都】土鍋で出されるつけ汁がゲキ熱!つけ麺専門店『あんびしゃす花』【北大路ラーメン直道】

  • 2024.6.4
  • 149 views

北大路通りの烏丸から松ヶ崎通りまでの直線道路は多くのラーメン屋が軒を並べ、一乗寺の「ラーメン街道」に勝るとも劣らぬラーメン激戦区です。そんな激戦区で、特に学生さんに大人気の「あんびしゃす花」に行ってきましたので、その様子をご報告いたします。

大盛り無料で近隣大学生の人気No.1

 (265666)

京都市内の北エリアを走る「北大路通り」は言わずと知れた主要な幹線道路のひとつです。
沿線にある地下鉄北大路駅は、西賀茂・上賀茂方面の路線バスの主要な発着点で、地上に「イオンモール北大路店」もあることから広範囲に及ぶ地域住民の交通とショッピングの最重拠点です。

そんな北大路通りの西は烏丸通り、そして東は松ヶ崎通りまでの直線区間には多くのラーメン店が軒を並べ、一乗寺の「ラーメン街道」に勝るとも劣らないラーメン激戦区となっています。

『あんびしゃす花』は「土鍋でつけ汁を出すつけ麺専門店」ですが、そんな激戦区にあって麺の大盛り無料のサービスで、特に大学生に人気のラーメン店です。

土鍋で出される超ゲキ熱のつけ汁

 (265668)

「あんびしゃす花」の一番の特徴は、なんといってもつけ汁が土鍋で出てくることです。
つけ麺は、麺をつけ汁にくぐらせて食べるので、どうしてもつけ汁が冷めていってしまう事が難点でした。
そこで「あんびしゃす花」ではこの問題を解決する為、土鍋を直火にかけ、つけ汁がグツグツになるまで沸騰させているのです。
そして土鍋の保温性で熱を保ち、最後までつけ汁がアツアツの状態でつけ麺をいただけるようにしているのです。

土鍋でつけ汁を出すつけ麺専門店は「あんびしゃす花」が京都では初でした。

お値段以上のボリュームで学生さんに大人気

 (265670)

今回はおすすめNo.1の「こく旨 しょう油つけめん(980円)」と「白ご飯(120円)」を頼みました。
学生さんからすると1食で1000円を超える出費は痛手かもしれませんが、それでも人気なのは支払った金額以上のボリュームがあるからです。

 (265672)

麺量は「ミニ盛」「並盛」「中盛」「大盛」から選べますが、どの量を選んでもお値段は一緒です。
麺の量を増やさない場合、「並盛」には月見卵が、「ミニ盛」には月見玉子・温泉玉子・味付玉子の中から1つを選んでつけることができます。
麺をたくさん食べたいときは「大盛」を選び、そうでない時は「ミニ盛」や「並盛」を頼むといったチョイスができるのが人気の理由の一つです。

麺はタピオカ入りのもっちりシコシコ麺

 (265675)

麺はタピオカ粉入りのもちもちとした麺を使用。

 (265677)

角を持たせているのでスープもよく絡んみ、麺とつけ汁が一体となって味わうことができます。

 (265679)

スープはしょう油ベースですが甘味もあり、ニンニクも効いていてクセになります。

 (265681)

そんなつけ汁をたっぷり吸った月見玉子は、これだけでご飯がいただける主役級のおかずにとなっていました。

 (265683)

チャーシューはつけ汁の底に沈んでおり、レンゲですくうとゴロゴロとした肉の塊が次々と出てきます。
塊肉もさることながら、ホロホロになるまで煮詰められたチャーシューがいっぱいで、スープ全体の味を深めていました。

 (265685)

卓上には「わりスープ」も用意されているので、麺を食べ終わった後はつけ汁にわりスープを差し、白ご飯を投入していただくことがおすすめです。
最後までしっかりと味わい尽くせ、お腹いっぱいの満足感を得られます。

豊富なメニューを食券で注文

 (265688)

「あんびしゃす花」の注文は食券制です。
ウェイティングボードに名前と人数を書き、食券を購入すると、おおよその待ち時間を教えてくれます。

 (265690)

店内に広い待合所があるので、そちらで待つことが可能です。

 (265691)

メニューは豊富なので、所見だとどれを選んだらよいか迷ってしまう程です。
冷やしつけ麺など季節のメニューも豊富で、誘惑にかられてしまいます。

そんな時は、まずは「おすすめ」とされているメニューを選ぶのがよいでしょう。
まずは「おすすめ」を味わってから、徐々に別のメニューに食指を広げていきましょう。

基本情報

<あんびしゃす花>
◇営業時間
・11:00~14:30
・17:30~22:00
◇定休日
・水曜日
◇平均予算
・1000円~
◇席数
・14席

アクセス

◇住所
〒606-0826
京都府京都市左京区下鴨西本町44
◇電車
・京都市営地下鉄:北大路駅より 徒歩15分
◇バス
・京都市バス:洛北高校前より 徒歩3分
◇駐車場
・あり

 (265699)
元記事で読む
の記事をもっとみる