1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【婚活を始めたきっかけ】《男女》で違いはある?男性は「寂しがり屋」?調査で判明

【婚活を始めたきっかけ】《男女》で違いはある?男性は「寂しがり屋」?調査で判明

  • 2024.6.4
  • 88 views

婚活を始めたきっかけは?

孤独のイメージ
孤独のイメージ

「婚活事業を複合展開する株式会社IBJ」が、結婚相談所での活動」についてアンケート調査を行い、その結果を発表しました。調査は、2024年2月、IBJ結婚相談所ネットワークにて成婚退会した男女3815人を対象に行われました。

それによると、「婚活を始めたきっかけ」について、男性は「家族が欲しいと感じた(30.8%)」「一人だと寂しいと感じた(28.6%)」が最も多い結果でした。男性は、一人でいることに対する不安感から婚活を始めるケースが多い事がうかがえます。一方女性は、「家族が欲しいと感じた(26.5%)」「年齢に焦りを感じた(23.6%)」が多い結果でした。男性と比較すると、年齢に焦りを感じて婚活を始める割合が高くなっています。

さらに年代別で比較すると、20~40代では「家族が欲しいと感じた」を選択する方が最多(約3割を占める)。一方、50代以降からは「一人だと寂しいと感じた」が最多となり、男性は50代で53.8%、60代以降で72.2%、女性は50代で64.9%、60代以降で76.9%と半数以上を占める結果になりました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる