1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【あす5日から!YOSAKOIソーラン祭りの天気は】北海道の週間天気予報 5日は急な変化に注意/気象予報士執筆

【あす5日から!YOSAKOIソーラン祭りの天気は】北海道の週間天気予報 5日は急な変化に注意/気象予報士執筆

  • 2024.6.4
  • 88 views

あす6月5日(水)の北海道の天気予報と、週間予報を、HBCウェザーセンターの星井さき気象予報士がお届けします。

あす5日(水)も傘の出番か

Sitakke
星井気象予報士とHBC堀啓知アナウンサー

きょう4日(火)日中は札幌中心部でもざっとにわか雨がありました。次第にこの雨はやみますが、別の雨雲が接近してきます。

日付の変わる頃から道北や道央で雨の降るところがあり、あす5日(水)日中にかけても広く傘の出番となりそうです。

あす5日(水)の天気と気温

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の札幌情報カメラ

あす5日(水)の天気と気温です。

あすは大気の状態が不安定になりそうです。広く雲に覆われ、日本海側や内陸を中心に、にわか雨や局地的には雷雨のおそれもありますので、天気の急な変化にご注意ください。

最高気温はきょうより大幅に低いところが多くなります。
広く15度前後で、平年よりも5度ほど低いところが多くなりそうです。

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の札幌情報カメラ

あすの時間ごとの天気、道央・道南からです。
未明は札幌や小樽で雨が降り、昼前後もにわか雨がありそうです。お出かけには、折りたたみの傘があると安心です。

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の札幌情報カメラ

道北・空知です。朝まで広く雨が降るでしょう。
午後も旭川や富良野、岩見沢など内陸で、にわか雨がありそうです。

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の札幌情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
朝から広く曇り空で、北から雨の範囲が移動して各地で一時的に雨が降りそうです。北見などでは降り方が強まるおそれもあります。

YOSAKOIソーラン祭りのお天気は?

Sitakke

あす5日(水)から札幌ではYOSAKOIソーラン祭りです。期間中のお天気を見ていきましょう。

初日のあすはにわか雨でひんやりしますが、あさって6日(木)には次第に日ざしが戻ってきそうです。
ただ、あさってまで、もの足りない気温が続きますので、お気を付けください。

その後、7日(金)~9日(日)は晴れて、気温が急上昇し、7月並みの陽気となります。
札幌は25度以上の夏日となる日もあり、半袖で過ごせる陽気となりそうです。

週間予報

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の千歳情報カメラ

日本海側とオホーツク海側からです。
あさって6日(木)には日ざしが戻り、肌寒さは幾分解消されそうです。

7日(金)からは、日差しと夏の陽気が戻ってきます。8日(土)は網走も夏日の予想です。

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の千歳情報カメラ

太平洋側です。
こちらは、6日(木)から晴れ間が戻るところが多くなりそうです。

7日(金)からは過ごしやすい気温になりそうで、週末は、まずまずのお出かけ日和になりそうです。

Sitakke
背景は4日(火)午後5時30分頃の札幌情報カメラ

あすの札幌です!
朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

風は弱いのですが一日を通して曇り空で、気温が低いです!
そして、昼頃は、にわか雨の可能性がありますから、お出かけには折りたたみ傘があると安心です。

※4日(火)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文: HBCウェザーセンター 気象予報士 星井さき
札幌生まれ・札幌育ちの気象予報士。HBCテレビの「今日ドキッ!」(金曜日担当)や、HBCラジオの「朝刊さくらい」「気分上昇ワイド ナルミッツ!!!」「カーナビラジオ午後一番!」「アフタービート」で北海道の天気をお伝えしています。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる