1. トップ
  2. レシピ
  3. お庭の摘みたてハーブで作ろう、簡単手作りハーブドレッシング!

お庭の摘みたてハーブで作ろう、簡単手作りハーブドレッシング!

  • 2024.6.5
  • 1802 views

ハーブとは、生活の中に役立つ香りのある植物の総称です。飲んだり食べたり飾ったり…使い道がたくさんあります。もっと生活の中に、取り入れてみませんか? 今回は、簡単に作れるハーブを使ったドレッシングの作り方をご紹介します。お庭でハーブを育てている方は、採れたてハーブを使ってみてくださいね。 もちろん、スーパーに売られているハーブでもおいしく作れますので、ぜひトライしてみましょう。

ハーブを上手に育てるポイントは?

ハーブは丈夫な種類も多く、日当たりのよい場所があれば、栽培可能です。

このようなプランターでも育ちますよ。

ハーブを育てるポイントは、風通しをよくすること!

ハーブは生育力旺盛なので、放っておくと、大きくなりすぎることも。大きく育ってくれるのはいいのですが、問題は、葉同士がくっついて風通しが悪くなってしまうことです。風通しがよくないと、蒸れてしまい、カビが生えたり、虫の標的になったり…と悪循環を呼びます。

そもそも、高温多湿の日本の環境は、ハーブにとって過ごしやすい環境ではありません。生長してきたら、切り戻しを行い、常に風が通るようにしてくださいね。

また、やわらかい状態で食べられるように栽培しておくのも、大切なポイントです。ごわごわした葉ではなくて、いつも新芽のような状態だとおいしく食べられますよ。

ドレッシングに向いているハーブ

ドレッシングに入れるハーブは、スイートマジョラム・コモンタイム・フェンネル・イタリアンパセリ・チャービル・チャイブ・ディル・ミントなど、葉や茎がやわらかい種類のものがオススメです。

今回は、みじん切りにしたハーブをそのまま使います。ローズマリーのような松の葉の形をしたものや、レモングラスのような繊維質の多いものは、口の中に残ってしまうことがありますので、避けましょう。

ハーブの下準備をしましょう

ドレッシングにするために、ハーブを2~4種類ほど用意します。

今回は、スイートマジョラム・コモンタイム・フェンネルを使ってみます。葉のサイズや形状によって、使える場所が変わるので、それぞれ見ていきましょう。

スイートマジョラムのような大きめの葉のタイプは、茎から葉を取り、葉だけをみじん切りにします。

コモンタイムのような小さめの葉のタイプは、茎から葉を取り、葉だけをそのままのサイズで使います。

フェンネルのような、茎の部分も柔らかく香りがあって食べられるタイプは、全体をみじん切りにします。

ハーブの量は、みじん切りの状態で、おおよそ大さじ2~3杯をご用意ください。

ハーブドレッシングの作り方

【材料】

  • 白ワインビネガー 150㎖
  • はちみつ 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • ブラックペッパー 少々
  • フレッシュハーブ 大さじ2~3程度
    量はお好みで調整してください。慣れないうちは少量から試してみてくださいね
  • 密閉容器やビン 200㎖容量のもの
    事前に煮沸消毒をしておきましょう

【作り方】

1.ハーブを細かく刻む

2.すべての材料をビンの中に入れて、よく混ぜて完成

日がたつと、ハーブの色が変わってきてしまうので、使う分だけ作るのがオススメです。防腐剤など入っていませんので、残った分は冷蔵庫で保管し、早めに使い切ってくださいね。ハーブドレッシングは、サラダはもちろん、お魚のカルパッチョにも合います。また、冷ややっこにかけてもおいしく食べられますよ。

ぜひ、いろんなレシピに使ってみてください

Credit
写真&文 / 堀久恵 - 花音-kanon- 代表 -

ほり・ひさえ/ガーデンセラピーナビゲーター。一般社団法人日本ガーデンセラピー協会専門講師。

生花店勤務を経て、ガーデンデザイン・ハーブ・アロマセラピー等を学び、起業。植物のある暮らしを通じて、病気になりにくい身体を作り健康寿命を延ばすことを目指した「ガーデンセラピー」に特化した講座の企画運営と庭作りを得意とする。埼玉県熊谷市の『花音の森』にて、日々植物に囲まれ、ガーデンセラピーを実践中。

元記事で読む
の記事をもっとみる