1. トップ
  2. レシピ
  3. 味も見た目も『りんご』!? ローソンの新作パンが3時のおやつにぴったりだった

味も見た目も『りんご』!? ローソンの新作パンが3時のおやつにぴったりだった

  • 2024.6.4
  • 2678 views

ローソンでは、関東甲信越エリア限定で「信州美味しいもの巡り」を開催中。全部で9品がラインナップされているのですが、今回はその中からまるでりんご(?)なパンをチョイス!

第2弾がスタート!

2024年5月28日(火)、関東甲信越エリアのローソンでは、「信州美味しいもの巡り」がスタートしました。2週にわたって、長野県にゆかりのある商品全9品が発売される同イベント。2024年6月4日(火)には、第2弾として4品の新商品が発売されました。

今回は、その4品の中から「まるでりんごみたいなブリオッシュパン 信州りんご」(税込160円)をチョイス!

味も見た目も『りんご』!? ローソンの新作パンが3時のおやつにぴったりだった

簡単に言えばこれは、りんごのような見た目のパン生地に、カスタードと長野県産りんごジャムを入れたパン。“見た目も味もりんご”というわけです。パッケージには葉っぱだけ描かれていて、位置を合わせるとりんごに見えるという遊び心もいいですよね。

相性ばっちり!

角度的に微妙かもしれませんが、端のほうにチョコがささっています。おそらくヘタをイメージしているのでしょう。

味も見た目も『りんご』!? ローソンの新作パンが3時のおやつにぴったりだった

さて、中身はどうなっているのか。半分に切ってみました。真ん中あたりにカスタードがあって、右寄りにりんごのジャムが入っていますね。

味も見た目も『りんご』!? ローソンの新作パンが3時のおやつにぴったりだった

ブリオッシュだから、パン単体でも十分においしい。ふわっとやわらかく、食感もいいですね。カスタードは濃厚で、甘みもしっかりしています。りんごジャムはりんごのさわやかな風味で少し和らいでいるものの、こちらも甘みはかなり強めです。カスタードとりんごは相性抜群!

贅沢を言えば、ジャムではなく角切りのりんごをごろごろ入れてほしかった……。そこを変えるだけで、グッと印象は違ったと思います。

見た目以上に食べごたえがあるので、朝食よりは3時のおやつにおすすめ。前述のとおり購入できる地域は限られてしまいますが、機会があればぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

元記事で読む
の記事をもっとみる