1. トップ
  2. 2Dアクションゲーム『Steel Sword Story』Steam版が6月11日アップデート 今なら500円でお得に購入可能

2Dアクションゲーム『Steel Sword Story』Steam版が6月11日アップデート 今なら500円でお得に購入可能

  • 2024.6.4
  • 65 views
『Steel Sword Story S』キーアート (C)8bits fanatics. Licensed to and published by ACTIVE GAMING MEDIA Inc. width=
『Steel Sword Story S』キーアート (C)8bits fanatics. Licensed to and published by ACTIVE GAMING MEDIA Inc.

PLAYISM(プレイズム)は、「8bits fanatics」が開発しSteamで2019年にリリースした、剣と魔法のダークファンタジー2Dアクションゲーム『Steel Sword Story』を6月11日に『Steel Sword Story S』へアップデートすることを発表した。

【写真】『Steel Sword Story S』のトレーディングカードも公開

『Steel Sword Story』(以下、オリジナル版)は、ゲームエンジン『アクションゲームツクールMV』で開発された、剣と魔法の王道2D横スクロール”ソウルライト“アクションゲーム。Steamでの発売後には、数々の新要素を追加したアップグレード版『Steel Sword Story S』(以下、S版)が2022年3月にNintendo Switch向けに発売された。

この度、6月11日にSteamで配信中のオリジナル版がS版にアップデートされる。Nintendo Switch向けS版にはなかった、「物語を楽しみたい人向けの”ストーリー“モード」を追加し、多数の修正やバランス調整を実施。アップデート後は、『Steel Sword Story』、『Steel Sword Story S』のどちらをプレイするのか起動時にランチャーによって選択可能だ。

また、オリジナル版は、6月11日のアップデート時に、販売価格を500円(税込)から980円(税込)に改定される。そのほか、S版での変更点は以下の通り。

【Steam版『Steel Sword Story S』変更点】
・強力な必殺技「天破斬」や「地裂斬」など、新たな攻撃方法が登場
・マップのボリュームが約二倍になり、新しいエリアが増えた
・新たなボスが登場。さらに雑魚敵やアイテム各種が多数追加
・ドラマパートについて、主に最終ステージで様々な過去を回想するイベントが追加。『Steel Sword Story』では描かれなかった物語の真実がここに
・気軽に物語を楽しみたい、あるいは物語に集中したい方のために、戦闘難易度を大きく下げた「ストーリー」モードを搭載
・操作感やプレイアビリティも向上。最適化が行われ、PCスペックによっては60fpsを実現
・Steamのトレーディングカードやバッジにも対応

『Steel Sword Story』は、Steamにて500円(税込)で配信中。6月11日に『Steel Sword Story S』へアップデートし価格は980円(税込)に改定。

元記事で読む
の記事をもっとみる