1. トップ
  2. 佐久間宣行氏、土佐兄弟の弟・有輝の演技力に驚き「お兄ちゃん(卓也)もビックリしちゃってるんだから、弟の役作りに」

佐久間宣行氏、土佐兄弟の弟・有輝の演技力に驚き「お兄ちゃん(卓也)もビックリしちゃってるんだから、弟の役作りに」

  • 2024.6.4
  • 64 views
佐久間宣行氏の「オールナイトニッポン0」が5月22日に放送された ※ザテレビジョン撮影
佐久間宣行氏の「オールナイトニッポン0」が5月22日に放送された ※ザテレビジョン撮影

【写真】イベントチケットの告知をしつつ謝罪する佐久間宣行氏

元・テレビ東京のプロデューサーで、現在はフリーのテレビマン・佐久間宣行氏がメインパーソナリティの「オールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)が5月29日にライブ配信アプリ「17LIVE」にて生配信された。生配信では番組収録の様子やリスナーからのリアルタイムでのコメントに加え本編放送後のイチナナ限定アフタートークも見ることができる。

佐久間宣行氏、演出家/演者出演する際のスタンスの違いを語る

この日も黒いTシャツ姿で登場した佐久間氏は、演出家としての方針についてのトークを展開。演者の場合は、準備自体はしたいが演出には一切口を出さないことを決めているという佐久間氏は、「ただ演出家としては俺はしっかり準備をするけど、演者に現場で無視されるのは全然OKなタイプ」と語る。

続けて「そのバランスで若い頃からずっとやってたんだよね。アドリブの方を優先してくださいっていう現場作りをしてたんだけど…」と口にし、「(特にスター芸人に付き添っている)若いマネージャーさんが心配するから、今はその『あ、それは大丈夫です。現場でなんとかなるんで!』っていうノリじゃ通せなくなってきてる」と最近の悩みを明かした。

そのため、「今は昔よりは打ち合わせするようになってきた」と話し、それは若いマネージャーさんが心配するだけでなく「演者さんも忙しくなってる」からだと付け加える。「だから、YouTubeが一番良いバランスになってて。何でって、YouTubeは演者が俺だから」とコメント。

「佐久間宣行のNOBROCK TV」だと、「作家陣とかも『ここ面白いけど、現場ではどうなるか分からないっすね…まぁ佐久間さんが現場でやるから大丈夫でしょ?』って言って。俺も『そうっすね』って」と裏側を告白し、「そのときはディレクターが俺なんだけど、『まぁ、現場の俺が何とかするでしょ』って言って、現場に持ち越して…何とかならないときもある」とまさかの結果を口にする。

「で、YouTubeを自分で撮ってるときに、おいおい…3日前の俺もっと決めとけよって思いながらやってるときもあるんだけど」と大きな声で笑った。佐久間氏は「でもその代わり、奇跡も起きる」と楽しそうに語り、「森脇梨々夏さんっていうグラビアアイドルの方がいて、かが屋があんなに優しいのに裏で軽犯罪を繰り返すっていうドッキリを撮ったのよ」とその例を挙げていく。

「どんな映像作品も違法で見て、噛んだガムは吐き出すみたいな。それを注意できるかぐらいのドッキリだったのね」とそのドッキリの概要をザックリと説明し、「それがね、泣きながら『こんなんだったら、賀屋(壮也)さんがダメになってまう!』って言って立ち上がって説教するっていう。すごくいいドッキリが起きたんだけど。そんなのはガチガチに決めてると起きないんだよね」と振り返った。

「あとはこないだ撮ったドッキリのもう一個が、土佐兄弟の弟(有輝)が、本当は高校時代陰キャで、そのトラウマがフラッシュバックしたからもう“あるある”ネタができないっていう」ともう一つの例をピックアップ。佐久間氏は「それは、楽しいぐらいのドッキリのはずだったんだけど、土佐弟が肩に力を入れ過ぎて、役作りをめちゃくちゃしてきて」と入念にプランを固めなかったゆえの演者との齟齬をぶっちゃける。

「頭(冒頭)のフラッシュバックの演技から『NIGHT HEAD』(1992年フジテレビ系)の武田真治みたいな(笑)。演技上手いのよ、あいつ。最初っから日曜劇場みたいな芝居始めちゃって」と思い出し笑いをする佐久間氏は、「本当にシリアスな、高校時代にイジメられてたっていう芝居をしちゃったの。もうちょっと軽い予定だったんだけど。で、全員が号泣のドッキリになっちゃって」と想定外の事態になったことを明かす。

「これは現場で起きたこと」と当初のプランとは全く違った結果になったことを説明し、「ビックリしちゃったんだよ。お兄ちゃん(卓也)の方もビックリしちゃってるんだから、弟の役作りに」とあまりの有輝の迫真の演技に卓也すら驚いていたことを口にする。

最後に佐久間氏は、「っていうこととかは現場で起きるのは、良かったり悪かったりするんだが」と付け加え、「YouTubeは演者の俺に任せちゃうから、決め切らないで飛び込める。だから、奇跡も起きるときはあるっていう」とその予想外の結果を毎回楽しんでいるようだった。

「ガッキーが、『マジ歌』観てたんだよ!」

イチナナ限定アフタートークでは、新垣結衣についてのトークに花を咲かせる佐久間氏。「観ました? 『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)」と口火を切った佐久間氏は、「ガッキー(新垣結衣)が、『ゴッドタン 芸人マジ歌選手権』(テレビ東京系)を観てたんだよ」と声を弾ませる。続けて「バカリズムに『バカリズムさんの“マジ歌”がすごく素晴らしかったです』って言ってたんです」と言い、「ガッキーが『マジ歌』を観てたってだけの話」と報告。佐久間氏は「うれしかった!」と顔を綻ばせ、「普通にうれしかったってだけの話!」と豪快に笑っていた。

配信画面には、深夜3時過ぎにも関わらず、リスナーから「ガッキーがマジ歌!?!?!?」「演者の佐久間さんと演出家の佐久間さん」「決め切らないからこその奇跡www」等のさまざまなコメントが寄せられた。

元記事で読む
の記事をもっとみる