1. トップ
  2. メイク
  3. 【ファンデを塗ると皮むけ出現】その原因と解決法を解説します!

【ファンデを塗ると皮むけ出現】その原因と解決法を解説します!

  • 2024.6.4
  • 310 views
教えてくれたのは…

ヘアメイクアップアーティスト

金澤美保さん

多くの雑誌をはじめ、映像、ライブなど幅広いジャンルで活躍中。わかりやすいメイク理論とテクニックで、誰でもすぐに実践できるメイクのコツを寄り添いながらやさしく指南。

ファンデを塗った瞬間、謎の皮むけが出現。その原因は?

ファンデを塗った瞬間、謎の皮むけが出現。その原因は?
ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん

多くの人が想像している通り、これは表皮がめくれてしまっている状態です。なぜファンデーションを塗った途端この現象が起こるのかというと、崩れに強いファンデによって皮がフィックスされることで顕在化するのだと考えられます。
つまり、元々皮むけを起こしていたけれど、肉眼では見えていなかった。それが崩れに強い(フィックス力の高い)ファンデによって皮が固められて目立ってしまったということですね。


朝のメイク時に皮むけが起きたら、ファンデを変えるのがベター

ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん

過去、撮影現場でもこういう現象が起こったことがあるのですが、目に見えないのでファンデを塗るまでこちらもわからないんですよ。
もし朝メイクをしているときにこの現象が起きたら、塗っていたファンデをオフして、うるおい力の高い美容液ファンデーションにスイッチするといいと思います。スキンケアにあれこれ手をかける時間もないですしね。


金澤さんおすすめ! 皮むけ対策ファンデーション

SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション
SHISEIDO エッセンス スキングロウ ファンデーション

30ml / ¥7590(編集部調べ)

ボビイ ブラウン インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF 25 (PA++)
ボビイ ブラウン インテンシブ セラム クリーム ファンデーション SPF 25 (PA++)

N-042 ベージュ

30ml / ¥11550

クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn

オークル00

30g / ¥34100(編集部調べ)

崩れないメイクのためには密着力の高いファンデーションが心強いけれど、皮むけが気になるときはスキンケア成分がたっぷり入ったリッチなファンデーションがおすすめ!

下地もうるおい力の高いタイプが適任!

クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn
クレ・ド・ポー ボーテ ヴォワールコレクチュールn

40g / ¥7700(編集部調べ)

ボビイ ブラウン インテンシブ セラム ラディアンス プライマー SPF 25 (PA++)
ボビイ ブラウン インテンシブ セラム ラディアンス プライマー SPF 25 (PA++)

40ml / ¥7150

コンシーラーでカバーするのは被害拡大の可能性が!

ヘアメイクアップアーティスト 金澤美保さん

この現象が起きるとコンシーラーでカバーしようと考える方もいますが、コンシーラはファンデよりも硬いテクスチャーのものが多いので、皮を固めてしまいより目立ってしまうことも。
また、肌表面をなめらかにしたいからと顔剃りをがんばってしまうと、皮むけを悪化させかねません。そもそもこういった皮むけが起こるのは角層が乱れている証拠。過度な刺激は避けたほうがいいと思います。スクラブなどの角質ケアやレチノールなどの攻めのスキンケアもこの時期は控えてくださいね。


顔剃りのやりすぎは「ビニール肌」の原因に!

  • 根こそぎ【顔剃り】はビニール肌を生む! 正しい産毛処理の方法【ざんねん美容】

角層が乱れているときはシンプルケアにスイッチ!

  • 【ビニール肌の治し方】「正しいシンプルケア」なら2週間で肌は落ち着きます!

日中、皮むけが目立つときのリカバリー法を解説!

用意するのはこの2つ

高保湿なバーム

IHADA 薬用クリアバーム
IHADA 薬用クリアバーム

18g / ¥1760(編集部調べ)

毛羽立った肌表面をなめらかにするには、バームくらいしっかりとしたテクスチャーのもので保湿するのがGOOD。

しっとり系バームクッション

MISSHA M スキンフェイク バーム
MISSHA M スキンフェイク バーム

No.23 ナチュラルベージュ

¥1980

朝使用したしっとり系のファンデでお直しするのが一番いいけれど、持ち歩きを考えるならバームクッションがおすすめ。

HOW TO

1. 肌がなめらかに整うまでバームを塗る

1. 肌がなめらかに整うまでバームを塗る

トントンと叩き込むようにして、なじませること。トントン塗りしてしばらく経つとこわばった肌が少し柔らかくなるのが感じられるはず。

2. ファンデーションを上から塗る

2. ファンデーションを上から塗る

指、もしくはパフを使ってやさしく上から重ねる。しっとり度の高いファンデーションなら、うるおい効果で皮むけがかなり目立たなくなります。フェイスパウダーを重ねてしまうと毛羽立ちが強調されてしまうため、皮むけゾーンだけはお粉禁止!

撮影/伊藤泰寛 ヘアメイク/金澤美保(MAKEUPBOX) モデル/ビワ子(VOCEアンバサダー) 取材・文/西村美名子

元記事で読む
の記事をもっとみる