1. トップ
  2. グルメ
  3. レストランで『行列を2時間』待つと…店員「空気読めよな」客「え…」⇒直後、店主の【卑劣な言葉】に絶句…

レストランで『行列を2時間』待つと…店員「空気読めよな」客「え…」⇒直後、店主の【卑劣な言葉】に絶句…

  • 2024.6.4
  • 4819 views

皆さんは、店員の接客に悩んだことはありますか? 今回は「常連客を蔑ろにする店長」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

2時間並んで…

結婚記念日に行きつけのレストランを訪れた主人公と妻。 レストランはテレビで紹介されたばかりで、大行列ができていました。

出典:モナ・リザの戯言

主人公と妻は行列に2時間並んで待ち、やっと入店できたのですが…。 店長は主人公と妻の顔を見るなり「空気読めよな」と言ってきたのです。 「え…」と驚く主人公と妻に「お前らなんかいつでも来られるだろ」と言う店長。 常連客よりもテレビを見て来た新規客を優先しようという店長の卑劣な考えに、主人公と妻は絶句します。 その後、仕方なくレストランを出ることにした主人公と妻ですが…。 主人公は「ひどすぎるよ!」と激怒するのでした。

読者から募集した常連客を蔑ろにする店長への対処法

○店長を注意する 常連客を大切にできないような店に、新規客がついてくるとは思えません。 失礼な態度を取られたらもう利用したいと思いませんが、店のために態度を改めるよう最後に注意をします。 (20代/女性)
○二度と店に行かない 常連客がいることに感謝しない店長には見切りをつけて、その店には二度と行きません。 店が人気になることに夢中で常連客を蔑ろにするようでは、人気になっても長くは続かないと思います。 (30代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる