1. トップ
  2. レシピ
  3. 材料4つでシンプルな美味しさ!フランスの定番スイーツ「ポ・ド・クレーム」の簡単レシピ

材料4つでシンプルな美味しさ!フランスの定番スイーツ「ポ・ド・クレーム」の簡単レシピ

  • 2024.6.5
  • 1285 views

ポ・ド・クレームは、プリンとクレームブリュレの中間のような、なめらかでクリーミーな舌触りが特徴のフランス定番のデザートです。卵黄、牛乳、砂糖にバニラを加えて香りを引き立てたシンプルなレシピで、おうちにある材料で手軽にリッチな味わいが楽しめます。

ポ・ド・クレームとは

ポ・ド・クレーム(Pot de crème)は、「壺に入ったクリーム」という意味のフランスのデザートです。17世紀に遡るこのデザートは、プリンとクレームブリュレの中間のような食感で、小さな耐熱容器で焼き上げます。プリンのようにひっくり返したり、クレームブリュレのように表面に砂糖をふってキャラメリゼすることなく、焼いたままの素朴な味わいを楽しむデザートです。今回は、バニラビーンズをたっぷりと使い、クリームのリッチな食感とともに楽しめるレシピにしました。シンプルな材料と簡単な手順で作れるレシピなので、ぜひおうちで試してみてください。

ポ・ド・クレームのレシピ

ポ・ド・クレームの材料(10cmのココット皿2つ分)

卵黄 2個

牛乳 200ml

グラニュー糖 25g

バニラのさや 1/2本

下準備

オーブンを150度に温めておきます。

湯煎用のお湯を沸かしておきます。

ポ・ド・クレームの作り方

① バニラのさやをナイフの先で縦に割き、バニラビーンズをしごき出します。

② バニラのさやと牛乳を小鍋に入れて温めます。

③ ボウルに卵黄とグラニュー糖、先ほどしごき出したバニラビーンズをを入れて混ぜ合わせます。

④ 温めた牛乳を③に注ぎ入れ、混ぜ合わせます。

⑤ 生地を濾します。バニラのさやもここで取り出してください。

⑥ バットにココット皿などの耐熱容器を並べて、生地を注ぎ入れます。表面の泡をスプーンなどで取り除きます。バーナーがあればさっと表面に火を当てると泡がすぐ消えます。

⑦ バットに2cmほどお湯を注ぎ入れ、予熱した150度のオーブンに入れて約30分焼きます。(バットにお湯を注ぎ入れてからオーブンに移すのが難しい場合は、バットをオーブンに入れてからお湯を注ぎ入れてください。どちらにしても火傷しやすいので注意してください。)

⑧ 焼き上がりの目安は、クリームを軽く揺らしてみて、中心が大きく揺れない状態です。オーブンから出して冷まします。

ポ・ド・クレームは冷蔵庫で冷やしてから食べることが多いですが、焼きたてのクリームが熱い状態でも、すこし冷めた生温かい状態でもおいしいです。

時間が経つと表面にしわがはいってしまうことがありますが、気になる場合はクレームブリュレのように表面にカソナードを振り、バーナーでキャラメリゼしてもきれいでおいしく食べられます。

元記事で読む
の記事をもっとみる