1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式後…友人からの『ご祝儀』を見て…私「えぇ!?」⇒ご祝儀袋に【入っていたモノ】に顔面蒼白…

結婚式後…友人からの『ご祝儀』を見て…私「えぇ!?」⇒ご祝儀袋に【入っていたモノ】に顔面蒼白…

  • 2024.6.4
  • 8469 views

皆さんは、友人の行動にドン引きした経験はありますか? 今回は「常識のない友人」にまつわる物語とその感想を紹介します。 イラスト:サレログ(@sarelog_official)

結婚式を挙げる

あるとき、付き合っている彼氏と結婚式を挙げることになった主人公。 結婚式に高校時代の友人を招待することにしたのですが、1人だけ厄介な友人がいて…。

異性からモテる友人

出典:Instagram

その友人は、可愛らしい容姿で性格も明るく、異性から常にモテていました。 しかし学生時代は日常的に授業を欠席する癖があり、どこか常識外れな一面があったのです。 少し不安を抱えながらも結婚式当日を迎えた主人公でしたが…。 友人は問題なく式に出席し、他の友人たちと一緒に式を盛り上げてくれました。 その後、式は無事に終わり、夫と一緒にご祝儀を開封していた主人公。 すると友人からのご祝儀を開封した主人公は「えぇ!?」と絶句します。 なんと、ご祝儀袋にお金は入っておらず「お金払えなくてごめんね」とだけ書かれた手紙が入っていたのです。 友人の常識のない行動にドン引きした主人公夫婦は、縁を切ることを決めますが…。 後日、その友人から「ご祝儀を渡したい」と連絡がきて仕方なく会いに行ったのでした。

読者の感想

結婚式に出席しておいて、ご祝儀が手紙1枚はさすがにありえないと思いました。 いくら性格が明るくても、常識がない友人とは距離を置きたいですね。 (40代/女性)
ご祝儀が払えないのは仕方がないとはいえ、もう少しほかのやり方があったのではないでしょうか…。 とはいえ、ご祝儀を渡したいと言ってくれているようなので、あまり責め立てないでほしいなと思います。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる