1. トップ
  2. 恋愛
  3. 仕事中の夫に電話をかけて怒られると…義母「機嫌損ねたんでしょ」まさかの”嫁のせい”!?夫が注意するも…→悪化する義母の電話に疲弊…

仕事中の夫に電話をかけて怒られると…義母「機嫌損ねたんでしょ」まさかの”嫁のせい”!?夫が注意するも…→悪化する義母の電話に疲弊…

  • 2024.6.4
  • 1399 views

皆さんは、義家族との関係は良好ですか? 今回はなんでも嫁のせいにする義母のエピソードとその感想を紹介します。 (CoordiSnap編集部)

仕事中に義母から着信

義母の嫁イビリに困っていた主人公。 しかし、仕事中だけは義母に干渉されずに集中できると思っていました。 そんなある日、仕事中に義母から電話がかかってきます。 仕事中なので出ずにいた主人公ですが、しつこくかかってくる電話に観念して渋々出ることに。 すると義母がいつものようにイヤミを言ってきたため、主人公はうんざりしてしまいます。

義母は夫にも…

出典:CoordiSnap

要件を聞くと、義母は夫にも電話をかけたと言い、夫から「今忙しい」と怒られたと言って…。 「電話くらいで怒るはずないもの。あなたが機嫌を損ねたんでしょ」と夫に怒られたことを主人公のせいにしたのです。 夫婦仲は良好だと伝えた主人公は、その日の夜、夫に義母のことを相談しました。 すると夫が義母に注意してくれると言ったので主人公は安心します。 しかし翌日、朝早くから義母がやってきて「いるなら電話にさっさと出なさいよ」と言い…。 確認すると義母から大量の着信がきていて、驚く主人公。 義母からの電話がおさまるどころかひどくなってしまい、疲弊してしまうのでした。

読者の感想

仕事中でもかまわず電話をかけてくる義母には唖然としました。 家族や嫁でも、相手の都合を考えてから電話をかけてほしいものですね。 (20代/女性)
唯一義母のことを忘れられる仕事中にも、義母から干渉されるなんて疲れてしまいそうですね…。 夫から注意も受けたそうですが、果たして義母の電話がおさまる日は来るのでしょうか。 (30代/女性)

※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる