1. トップ
  2. レシピ
  3. そのまま食べるだけではもったいない!栄養もある魚肉ソーセージのアレンジレシピ

そのまま食べるだけではもったいない!栄養もある魚肉ソーセージのアレンジレシピ

  • 2024.6.4
  • 144 views
出典:ぎゅってWeb

常温保存が可能で、そのまま食べてもおいしい魚肉ソーセージは、栄養もあり便利な食材です。わが子も大好きでよく食べていますが、そのまま食べるのに飽きてしまったら…ぜひ試してほしい!おいしい簡単アレンジレシピを紹介します。

お弁当やパーティにも!魚肉ソーセージのくるくるのり巻き

作り方

  1. ごはん、のり、好きな具材・調味料を用意する。今回は彩りよく、魚肉ソーセージ、きゅうり、卵焼き、マヨネーズを用意しました
  2. のりの上一面にごはんを広げ、魚肉ソーセージ、きゅうり、卵焼き、マヨネーズをのせ、手前からくるくる巻いていく
  3. しっかり巻いて、少し置いたらできあがり!ピンクが色鮮やかで、魚肉ソーセージ自体に味がついているので、調味料少なめでもおいしいですよ

パンにのせてこんがり焼けば、忙しい朝の時短に!

作り方

  1. 食パン、チーズ、マヨネーズを用意する。食パンは好みの厚さでOK
  2. 好きな大きさにカットした魚肉ソーセージを食パンの上に並べ、その上にマヨネーズをかける
  3. チーズをたっぷりのせてトースターでこんがり焼けば、ボリュームたっぷり魚肉ソーセージトーストのできあがり!

グラタンソースで簡単!魚肉ソーセージグラタン

作り方

  1. 市販のグラタン(もしくはパスタ)ソース、好きな具材を用意する。魚肉ソーセージはななめにカットする
  2. 耐熱皿に魚肉ソーセージと一緒に、じゃがいもやマカロニなど好きな具材を入れる
  3. ソースをかける。今回はクリーム系のパスタソースにしました
  4. オーブンやトースターで焼き色がつくまで焼けばできあがり!

朝食やおやつに!子どもがよろこぶ手作りアメリカンドッグ

作り方

  1. 薄力粉120g、片栗粉40g、ベーキングパウダー5g、砂糖30g、水90gを、ボウルの中でよく混ぜ生地を作る
  2. 魚肉ソーセージは好きな大きさにカットし、竹ぐしなどをさす
  3. 竹ぐしにさした魚肉ソーセージに生地をつける
  4. 油で揚げたらできあがり!

今回使用した魚肉ソーセージ

出典:ぎゅってWeb
出典:ぎゅってWeb

あらためて魚肉ソーセージは便利だなと思いました!どれもすごく簡単レシピなので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね。

<ライター/ここまま>

高校3年生男の子、中学1年生の女の子、小学5年生の男の子、幼稚園年少3歳の女の子の4人の子ども達の母です! 旅行やキャンプが好きです!年の離れた4人の子ども達のために美味しいご飯を作ることを日々目標にしています!

元記事で読む
の記事をもっとみる