1. トップ
  2. レシピ
  3. 白だしで簡単!夏野菜とツナのぶっかけうどん

白だしで簡単!夏野菜とツナのぶっかけうどん

  • 2024.6.4
  • 4292 views
白だしで簡単!夏野菜とツナのぶっかけうどん

【材料】(2人分)

  • 冷凍うどん:2玉
  • ツナ缶(オイル漬け):1缶
  • トマト:1個
  • きゅうり:1本
  • なす:1本
  • 塩:小さじ1/2杯
  • 白だし(2倍濃縮):大さじ2杯
  • ごま油:小さじ2杯
  • トッピング
  • 大葉:適量

【下ごしらえ】

・トッピング用の大葉は軸を取って千切りにします。
・冷凍うどんは表記の通りに解凍して器に盛ります。

【作り方】

1: きゅうりとなすを1cm角に切り、塩で軽く揉んでから水分を切ります。トマトも1cm角に切ります。

2: ボウルに①、ツナ缶、白だしを加えてよく混ぜ合わせます。

3: 器に盛ったうどんに②を汁ごとかけ、大葉をトッピングして完成です。

コツ・ポイント

野菜の水分をしっかりと切ることで、味がぼやけにくくなります。

白だしの代わりにめんつゆでもお作りいただけます。

料理家からのひと言メモ

食欲のない日でもあっさりと食べられて、栄養も摂れるひと品です。うどんだけでなく、そうめんや豆腐にのせて食べてもおいしですよ。

元記事で読む
の記事をもっとみる