1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【あこがれのオフィス街】東京編…1位やっぱり「丸の内」、2位「有楽町」3位「日本橋」はちょっと意外?

【あこがれのオフィス街】東京編…1位やっぱり「丸の内」、2位「有楽町」3位「日本橋」はちょっと意外?

  • 2024.6.4
  • 131 views

「飲食店が充実」が重要ポイント

オフィス街のイメージ
オフィス街のイメージ

AlbaLinkが、「東京で働きたいオフィス街」に関する意識調査を行い、結果をランキング形式で発表しました。

調査は2024年4~5月、関東エリア在住の男女361人を対象にインターネット上で実施。男性144人、女性217人、年代は10代0.3%、20代19.9%、30代31.1%、40代28.8%、50代以上19.9%です。

東京で働きたい憧れのオフィス街(複数回答)は、1位が「丸の内」85人と圧倒的な支持を集めました。「大手企業のオフィスが多くあり、街がきれい」(20代女性)「騒がしい飲み屋や若者がおらず、おしゃれなレストランやカフェもあって洗練されており落ち着く。近くに皇居や日比谷公園があって、自然にも触れられる」(30代女性)などの意見が挙がっています。

2位は「有楽町」34人。「ランチに行けるお店が充実していそう。どんなところからでもアクセスが良さそう」(20代女性)、「商業施設や映画館なども充実しているから」(50代以上女性)と、こちらも都心ならではのメリットを挙げる声が多い印象です。

働きたいオフィス街の特徴として支持が多かったのは「飲食店が充実している」170人、「街がきれい」97人、「交通アクセスがいい」61人、「オフも楽しめる」55人などが上位に。ランキングは以下、3位は「日本橋」31人、4位「新宿」26人、5位「新橋」25人、6位「渋谷」24人、7位「銀座」22人となりました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる