1. トップ
  2. ヘア
  3. 【『太陽を抱く月』の必須知識】王宮を仕切る官僚組織の役割をぜひ知っておこう

【『太陽を抱く月』の必須知識】王宮を仕切る官僚組織の役割をぜひ知っておこう

  • 2024.6.4

傑作時代劇『太陽を抱く月』の時代設定は架空のものであり、該当する史実があるわけではない。しかし、朝鮮王朝時代の社会事情を細かく扱っていて、ドラマは歴史背景に従って重厚に描かれている。

それだけに、『太陽を抱く月』を面白く見るためには、朝鮮王朝の官僚組織を把握することが欠かせない。そこで、当時の王宮の役職について見てみよう。それによって、『太陽を抱く月』によく出てくる役職がわかるようになるだろう。

朝鮮王朝の政治を司る最高機関が議政府(ウィジョンブ)だ。ここが行政府の中心であり、領議政(ヨンイジョン)がトップで仕切っていた。現在で言えば総理大臣に当たる。さらに、領議政の下には左議政(チャイジョン)と右議政(ウイジョン)が控えていた。

今で言えば副首相だ。以上の3人が議政府の首脳クラスに該当する。

さらに、議政府の部署を細かく見ると、六曹(ユクチョ)に分かれていた。それは、6つの官庁を表わしていた。
●吏曹(イジョ)………文官の人事などを取り仕切った
●戸曹(ホジョ)………徴税と財政などを担った
●礼曹(イェジョ)……儀礼と外交と科挙などを担った
●兵曹(ピョンジョ)…軍務を管轄して武官人事を行った
●刑曹(ヒョンジョ)…法務を担い刑罰を実行した
●工曹(コンジョ) …土木事業を管轄した

以上の六曹の長官が判書(パンソ)であった。

太陽を抱く月
画像=MBC

続いて、他の中央官庁を見てみよう。
〇承政院(スンジョンウォン)…王の秘書役で特に王命を取り仕切った
〇義禁府(ウィグムブ)…………王命に従って罪人を取り調べた
〇司憲府(サホンブ)……………官僚の不正を糾弾して風紀を守った
〇司諫院(サガウォン)…………王に諫言して政治の非を指摘した
〇漢城府(ハンソンブ)…………首都の司法と行政と治安維持を担った

以上の中で「承政院」は国王の秘書室の役割を持ち、国王に一番身近に接していた。また、国王に寄り添う内官は宦官(かんがん/去勢された役人)が務めていた。彼らは髭を生やしていなかったので、見た目でもすぐにわかった。

文=康 熙奉(カン・ヒボン)

元記事で読む
の記事をもっとみる