1. トップ
  2. 恋愛
  3. 何に見える?あなたが「連絡上手かどうか」を丸裸にする【心理テスト】

何に見える?あなたが「連絡上手かどうか」を丸裸にする【心理テスト】

  • 2024.6.4
  • 2406 views
【心理テスト】この画像何に見える?「連絡上手かどうか」が分かる診断
出典:4yuuu.com

連絡のやり取りは、顔を見ることができないコミュニケーションの方法。そのため、得意な人と苦手な人に分かれる問題でもあります。そこで今回は、あなたが「連絡上手かどうか」が分かる心理テストをご用意しました。通信でのコミュニケーションが当たり前になった昨今、自分の連絡能力を把握してみてはいかがでしょうか。

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.三角帽子

B.モビール

C.メトロノーム

D.大きな山

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.三角帽子を選んだ人の診断結果

三角帽子を選んだあなたは、「頭で考える連絡上手」です。

帽子は、頭に被るファッションアイテム。思考力や頭脳派であること、頭が良い人物が連想されるモチーフです。

画像を見て三角帽子を思い浮かべたあなたは、頭で考えるのが得意なタイプ。そのため頭で考えて、相手が返信しやすい内容を送ります。相手の負担にならない連絡が得意でしょう。

B.モビールを選んだ人の診断結果

モビールを選んだあなたは、「ノリが良い連絡上手」です。

モビールは、パーティやお祝い事の際に壁につけて部屋を飾るアイテム。そこから転じて、楽しい感情や盛り上がっていること、明るい気持ちを意味するモチーフとして考えます。

画像からモビールを連想したあなたは、明るい性格の持ち主かも。人に連絡を送るときも明るくノリが良いので、会話が盛り上がりやすいでしょう。

C.メトロノームを選んだ人の診断結果

メトロノームを選んだあなたは、「両極端な連絡下手」です。

メトロノームは、音楽の速度を測るために使用する機器。深層心理学的に考えるなら、右と左に触れる針から両極端さや規則正しさが連想されるモチーフです。

画像を見てメトロノームを思い浮かべたあなたは、両極端な考え方の持ち主。大量にメッセージを送ることもあれば、急にパタッと返信をしなくなることも。マイペースなので、連絡はあまり得意ではありません。

D.大きな山を選んだ人の診断結果

大きな山を選んだあなたは、「義務的な連絡下手」です。

山は、登るためにある程度の努力が必要になるもの。そのため、努力、苦労、頑張らなければいけないことを連想しやすいモチーフです。そこから転じて、この診断では義務感の象徴として考えます。

画像から大きな山を連想したあなたは、連絡をすることに義務感を覚えやすいタイプ。『本当は返信したくない』と思いながらも無理に返信しているので、やりとりが負担になりやすいでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。連絡は、人によって得意不得意の分かれるもの。得意であれば良いのですが、苦手な場合は相手に連絡が苦手であることを伝えておいたり、できる限り会ったときに伝えたりするように工夫するのがおすすめです。無理のないコミュニケーションで、ストレスの少ない人間関係を築いてくださいね。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる