1. トップ
  2. レシピ
  3. 下二けた99円の世界!全スーパー衝撃【激安店トライアル】毎日必食グルメ5選

下二けた99円の世界!全スーパー衝撃【激安店トライアル】毎日必食グルメ5選

  • 2024.6.4
  • 154 views

こんにちは!北海道在住の30代ママライターのしずかです。

仕事に家事に子ども達の習い事の送迎……忙しい毎日で夕飯を作る気力がないときはついお弁当に頼ってしまうという主婦の方も多いのではないでしょうか。

激安スーパーで有名な「トライアル」は、食品や日用品だけではなく、総菜やお弁当も299円〜と安く、量も味もしっかりと満足できるものが豊富にあります。

ここでは、そんなトライアルで思わず買った総菜やお弁当の中から、家族に好評だった商品をご紹介します!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

三元豚ロースかつ重

ヨムーノ

オーケーでも主力弁当になっている「三元豚ロースかつ重」。 トライアルも負けていません。

年間700万食を売り上げているというトライアル名物商品、人気No.1と売り場に広く展開されていた「三元豚ロースかつ重」。2018年から販売を開始された商品です。

全国の各店舗で同じ味を提供するために、専用の調理マシンでデータ化されたおいしいかつ重を再現しているようです。

ヨムーノ

4切れのとんかつと玉ねぎが卵でとじられています。海苔が乗っているところが特徴的です!容器は底が少し小さくなっているため、大盛ではなく、女性でも食べやすい量です。

本格的な出汁感と適度な甘さを感じる濃い目の味付けがくせになります!ご飯も柔らかめにたかれていて、とんかつと非常にマッチしていました。

そして、なんと言っても魅力の1番は、税込299円というコスパの良さです! 味も量も満足できるため、総合的に考えても非常におすすめの一品です。

訓子府名物!たれかつ丼

ヨムーノ

北海道訓子府町(くんねっぷちょう)名物の「たれかつ丼」が「I LOVE ご当地」シリーズで発売! 訓子府のたれカツ丼は、訓子府町のHPで提供店が紹介されている町公認のグルメです。

しかし、訓子府は、北海道の中心地である札幌から約286km、車で4時間かかるところにあり、気軽にたれカツ丼を食べに行ける距離ではありません。私もテレビで取り上げられているのを見たことがあり、気になってはいましたが、食べに行くのは諦めていました。

そんなご当地グルメがトライアルで購入できたのです!

ヨムーノ

訓子府のたれかつ丼の特徴は、しょう油ベースに絶妙な甘さの味付けと卵でとじないところです。先ほど紹介した「三元豚ロースかつ丼」と比べても、ご飯に海苔とたれかつが乗っているだけというシンプルなもの。

容器の大きさは「三元豚ロースかつ丼」と変わらないため、ご飯の量は同じですが、かつの量が多いところが嬉しかったです!しょっぱすぎず、甘すぎず、子どもでも食べやすい味付けでした。

税込399円とロースかつ丼よりは100円高いですが、かつの量を考えると納得の価格! 見かけたら是非手にとっていただきたい一品です。

道産チキンかつ

ヨムーノ

満腹になること間違いなし!インパクト大のこちらの商品は「道産チキンかつ」。 税込399円とコスパも良く、育ち盛りの子どもも満足できる量です。九州・関西・関東エリアでは300〜500円で「国産ジャンボチキンカツ」が販売されているようです。

この大きさは、一目見た瞬間に購入を即決!夕飯の一品としての食べ応えも抜群です。かつには下味がついているため、薄味好みの人はこのまま食べられます!筋も少なく、柔らかさも抜群でした。

サーモン大名巻き

ヨムーノ

鮮魚専門店と同じくらいのクオリティの実現のため日々努力を惜しまないトライアルの鮮魚部門、特にお寿司は美味しい!とオススメする常連さんが多くいます。その中で、私が今回手にとったのは、「サーモン大名巻き」!

「節分の時期だったの・・・?」と思われる方もいるでしょうが、違います!

私が購入したのは2024年5月、節分はとっくに過ぎた時期です。つまり、1年中、この30センチ級ボリューム満点のサーモン大名巻きを食べられるのです。もちろん、鮮度も抜群で味も満足のいく一品でした。

数年前には、1本199円で売っていましたが、最近は2本で499円。物価が上昇している影響を受け、価格が少し上がっていました。もちろん、今の価格でもコスパは非常に良く魅力的な商品ではあります。今後、値上げしていかないことを祈るばかりです。

豚焼肉重

ヨムーノ

最後に紹介したい商品は「豚焼肉重」です。 焼き肉用の精肉が幅広く豊富にそろえられているトライアル、お弁当コーナーへ行くために精肉コーナーを通ると、つい手を出したくなる肉がたくさんあります。そんな気持ちの中、お弁当コーナーで発見したのがこの「豚焼肉重」!

税込399円で焼肉弁当が食べられるなんて、信じられなかったです!さっぱりとした味付けに脂っこさを感じない肉は、非常に美味しかったです。 もし、トライアルで売っている他の味付け肉でもお弁当を作れたら、片っ端から試してみたいところです。

トライアルには、コスパの良い弁当・総菜がたくさん!

トライアルには、税込299円もしくは399円での幅広いラインナップのお弁当があります。 今回紹介しきれませんでしたが、管理栄養士監修のバランスの良いお弁当やハンバーグ弁当、白身魚のフライが乗っているのり弁当、寿司、コロッケ、おはぎなどもあります。

ランチでも夕飯でも、ひとりでも家族でも! 満足できるクオリティの味とコスパ抜群の量の弁当や総菜がそろっているので、好みの違う家族でも選べたり、ひとり暮らしの方が毎日通ったりしても、飽きることがないでしょう!

ぜひトライアルの弁当・総菜コーナーで買い物を楽しんでみてください!

ライター:ヨムーノ 編集部

くらしをもっと楽しく!かしこく!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。 また「LINE公式アカウント」をお友達登録すると新着・季節トレンド情報をいち早くチェックすることができますよ♪

元記事で読む
の記事をもっとみる