1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 6月4日(火)はかなり注意が必要な2重の不運日!トラブりがちな行動とは?

6月4日(火)はかなり注意が必要な2重の不運日!トラブりがちな行動とは?

  • 2024.6.4
  • 33233 views

毎月「一粒万倍日」や「天赦日」「大安」などの幸運日がある一方で、「仏滅」や「黒日」「不成就日」などの気を付ける日もあります。そこで、毎月配信している『幸運カレンダー』から気を付ける日を当日にお知らせ。不運を遠ざけるためのポイントをチェックして、1日の過ごし方の参考に!

2024年6月4日(不成就日・くゑ日)の気を付けるポイントは?

6月4日(火)は、物事が実らないという「不成就日」と「くゑ日」が重なり、かなりの度合いで注意が必要となります。

「くゑ日」は何事にも凶とされ、何もしないのがベストの日ですが、実際、新しいことを始めると、先々トラブる可能性が大。

この日は普段通りの生活を淡々と送ることに専念するのが正解でしょう。

占い/マリィ・プリマヴェラ

元記事で読む
の記事をもっとみる