1. トップ
  2. 靴紐どうやって結んでる? 『しまむら』が教えるテクニックに反響

靴紐どうやって結んでる? 『しまむら』が教えるテクニックに反響

  • 2024.6.5
  • 11811 views

スニーカーなどを履く時に、靴紐をどのように結んでいますか。

さまざまな方法が紹介されているものの、ついパターン化しがちという人も多いかもしれません。

実は、結び方1つで大きく印象が変わるといいます!

『しまむら』が教えるきれいな靴紐の結び方

衣料品チェーン店の『ファッションセンターしまむら(以下、しまむら)』が、Instagramアカウントで紹介したのは、靴紐をきれいに結ぶ方法

『しまむら』で販売しているキャンバススニーカーを使って、シンプルで、垢抜けた印象になる結び方を動画で紹介しています!

結び方は簡単。まず、片側の穴2つに内側から紐を通したら、反対の穴の外側から内側に向けて紐を通しましょう。

同じ側の穴に、今度は内側から穴を通したら、反対の穴の外側から紐を通します。同じことを繰り返し、最後の穴に通す時のみ紐をクロスさせ、リボン結びをすれば完成!

通常の結び方だと、すべての穴を通す時に正面で紐がクロスしますが、紹介された結び方は紐が平行にそろっていてシンプルな印象に。

一番手前のみクロスさせているため、靴が脱げやすくなる心配もなさそうです!

結び方を変えるだけで、いつものスニーカーをよりオシャレに見せることができるなら、嬉しいですね。

意外と知らない人は多かったようで、動画には「試してみます」との声が寄せられていました。

足元をスッキリとした印象に見せたい時や、コーディネートのアクセントにしたい時などに、試してみてはいかがでしょうか!

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる