1. トップ
  2. レシピ
  3. 背徳飯も【おうち吉野家】が優秀すぎた!牛丼“3分”アレンジに注目

背徳飯も【おうち吉野家】が優秀すぎた!牛丼“3分”アレンジに注目

  • 2024.6.3
  • 152 views

子どもの進級や復職などでバタつく春。忙しママは、楽して美味しいごはんを作りたい!そこで今回は、手軽に買えるレトルトでパパも満足するご飯を作るコツをお聞きしました。

こちらの記事も読まれています

▶︎【運動会】先輩ママたちの“リアルお弁当”拝見!映える便利グッズも紹介

パパも満足できる ボリュームメニューといえばガッツリ系

 

 

使ったのは

・牛丼の具(吉野家)

出来立ての牛丼をパックに詰めた後、急速冷凍することによりお店の“あの味”を再現。卵とじにしたりチーズをトッピングしたりとアレンジも自由自在。ふるさと納税や親戚へのお中元などのギフトにも人気。
牛丼の具10袋¥4,482(吉野家)

 

レンチン3分で完成。
「おうち吉野家」が超優秀

「ふるさと納税で購入してから夫がどハマり!ごはんにのせたりうどんに入れたり、お弁当にも使える万能さで、常に冷凍庫にストックしています」(宮野瀬奈さん・32歳・6歳男の子ママ)

\これも使える!/

 

麺屋こころ監修 ・台湾まぜそば(ファミリーマート)

パパ的満足度No.1は台湾名店の〝背徳飯〟
「魚介の辛うま醤油ダレが癖になる美味しさで、一度食べてから病みつきに。残業続きの日はジャンキーなものを欲するので、マヨネーズと一味、さらに追いニンニクをしてとことん高カロリーに」(本企画ライター夫・33歳・4歳男の子パパ)
麺屋こころ監修 台湾まぜそば¥320(ファミリーマート)URL:

あわせて読みたい

▶︎内田恭子さんが「ずっと着続けたい」「もう一着増やしたい」“万能の一枚”を公開!

▶︎学校プリントどうしてる?【先輩ママの整理テク6選】アナログもデジタルも網羅!

▶︎ぐっち夫婦 「すし太郎」で子どもの日はちらし寿司パーティ!

撮影/須藤敬一 スタイリング/石黒祐紀 取材・文/川原江里菜 編集/本間万里子
*VERY2024年5月号「忙しい平日ごはんを乗り切る冷凍食品5DAYS」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる