1. トップ
  2. ダイエット
  3. 【田中みな実の背面トレーニング】ながらで30回やるなら、真剣に5回やったほうが断然効く!

【田中みな実の背面トレーニング】ながらで30回やるなら、真剣に5回やったほうが断然効く!

  • 2024.6.3
  • 231 views

見た目だけにフォーカスしない機能美が最重要!!

たとえば肩甲骨がうまく動かないと呼吸が浅くなったり、肩こりがひどくなったりさまざまな支障が出てしまう。健やかに、心地よく生活するためにも、背面トレーニングはマストなのです。

田中みな実さん

NOTながらのトレーニングで効かせたいところに確実に効かせていく

「ながらで30回やるなら、真剣に5回やったほうが断然効く!」と田中さん。使うのは、自宅にあるものだけ。スポーツ経験がなくてもできるくらい簡単なのに効く! そんなトレーニングを紹介します。

教えてくれたのは…

パーソナルトレーナー

粟津康博さん

パーソナルジム「MEXTR」所属。田中さんをはじめ数々の著名人のパーソナルトレーニングを担当。

肩甲骨くっきりな背中

肩甲骨の動きが良くなることで、胸が開いて猫背も解消。背中を鍛えて筋肉をつけると、姿勢が良くなって下腹ぽっこりも解消できる。

背中の上側を鍛えて肩甲骨ケア【15回×2セット】

1.骨盤を立てて座り、タオルを肩幅に持ち、左右に引っぱりながら腕を真上へ。

田中みな実さん

2.息を吐きながら首のつけ根まで下ろす。下げすぎると腕に力が入るので注意。

田中みな実さん

背中の下部分をすっきりと【左右・20秒×2セット】

1.こぶし2個分あけてタオルを持ち、片側に引っ張り脇を締めながら肘を曲げる。

田中みな実さん「脇の伸びを感じて」

2.反対側も同様に。このとき肘を上げていない側のウエストが縮むように。

田中みな実さん「キュッと縮める!!」

ムダ肉ゼロな二の腕

腕と背中は繋がっているので、二の腕を鍛えることで、腕そのものが細くなるだけでなく背中もキレイに。さらに、猫背の改善も!

二の腕と腕の付け根を集中トレーニング【20回×2セット】

1.背筋を伸ばして座り、半分に折ったタオルの両端を頭の後ろで持つ。

田中みな実さん「可能なら、タオルを押さえてもらって負荷をかける」

2.肘が開かないように意識しつつ、ゆっくりこぶしを天井へ上げる。

田中みな実さん

3.腰が反らないように注意しながら腕が真っ直ぐになるまで引き上げる。

田中みな実さん
田中みな実さん「ペットボトルでもOK」

\ボールを挟むことで反り腰を防止!/

田中みな実さん

腰が反らないようにボールやクッションを内腿に挟んで。お腹に意識が向いて強度もアップ。

引き上がったお尻

大臀筋やハムストリングを鍛えることで、お尻と太ももの境目をくっきりとさせ、さらにお尻の筋肉を鍛えて、ぷりっとヒップアップ。

垂れ尻解消スクワット【左右・15回×2セット】

1.足を前後に開き、右足に重心をのせ、左足のつま先を台にのせる。

田中みな実さん

2.息を吸いながら背筋を伸ばし、お尻を意識しつつゆっくりしゃがむ。

田中みな実さん「台の高さは20〜30cm」

3.お尻の右側の筋肉を意識しつつ息を吐きながらゆっくりと【1】の体勢に戻る。

田中みな実さん

意識しにくいお尻の上部を鍛えてさらに美尻に【20回×2セット】

1.台に両手をつき、上半身には力を入れずに足を腰幅に開いて膝立ちになる。

田中みな実さん

2.足裏を天井に押し上げるイメージで片足を上げる。お尻の上部を意識しながら行って。

\腰が反らないように/

田中みな実さん

みな実さんの背面美容アドレス

背面の筋肉を鍛えて美しくMEXTR

トレーニングは完全オーダーメイド。
住所:東京都港区西麻布3丁目20-3 B1
電話:03・3405・6131
営業時間:8:00~22:00、土・日祝日 8:00~18:00
無休
料金:¥13200(50分)

筋肉のバランスが整い美姿勢にPilates studio Secret

マシンやマットを使ったパーソナルピラティス。
住所:完全紹介制のため非公開
インスタグラム:@secret_pilatesstudio

脚の裏側とヒップを整えるRiche

足首からヒップまでをトリートメント。
住所:東京都港区麻布十番3-3-8 1F
電話:03・3455・8298
営業時間:11:00〜22:00
無休
料金:Bodyスリム下半身コース 90分 ¥30800

撮影/三瓶康友 ヘアメイク/林由香里 スタイリング/平田雅子 モデル/田中みな実 取材・文/中川知春

元記事で読む
の記事をもっとみる