1. トップ
  2. 恋愛
  3. 保育園で…”息子の布団”が消えた!?園長「なくなったなら買い直して」⇒しかし母親の【まさかの一言】に…園長「ちょっと!」

保育園で…”息子の布団”が消えた!?園長「なくなったなら買い直して」⇒しかし母親の【まさかの一言】に…園長「ちょっと!」

  • 2024.6.3
  • 22520 views

皆さんは、保育園でのトラブルで悩んだことはありますか? 今回は「消えた息子の布団」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 (CoordiSnap編集部) イラスト:モナ・リザの戯言 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

布団を並べておくことに

保育園に通う息子を迎えに行った主人公。 その日は金曜日で、保育園で使った布団を持ち帰ることになっていて…。

出典:モナ・リザの戯言

保護者のため、布団を並べておいた担任の先生。 しかし主人公が保育園に到着したとき、息子の布団が教室から消えてしまっていました。 主人公は担任の先生に事情を聞きますが、担任の先生は口ごもるばかりで…。 そのうえ園長にも「なくなったなら買い直して」と言われてしまったのです。 布団を盗んだ犯人を探すよう園長に言った主人公。 しかし園長は「盗んだ親子が嫌がらせに遭うかもしれない」と、犯人をかばいます。 園長の言葉に呆れた主人公が「今から警察に被害届を出してきます」と告げると…。 園長は「ちょっと!」と慌てて主人公を追いかけたのでした。

読者から募集した保育園で物がなくなった時の対処法

○担任の先生に聞く 保育園で物がなくなったら、子ども同士のトラブルや窃盗の可能性もあります。 担任の先生にも事情を聞き、一刻も早く解決するよう一緒に動いてもらいます。 (20代/女性)
○弁償してもらう 自宅でなくなったのではなく保育園でなくなったのだから、弁償してもらうように要求します。 保育園側の管理不足なのだから、しっかり非を認めてもらいます。 (50代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる