1. トップ
  2. グルメ
  3. カフェで…列に割り込む男性「俺のこと知らないの?」店員「…こちらどうぞ」⇒店員が【要求をのんだ理由】に絶句…

カフェで…列に割り込む男性「俺のこと知らないの?」店員「…こちらどうぞ」⇒店員が【要求をのんだ理由】に絶句…

  • 2024.6.3
  • 7842 views

皆さんは、行列に割り込む人を見た経験はありますか? 今回は「親の権力を使う男性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。 イラスト:モナ・リザの戯言

週末ドライブへ

主人公は大学で旅行サークルに入っています。 ある日、サークルの友人たちが週末ドライブの計画を立てていたため…。 主人公は「俺の車でつれてってやろうか?」と提案。 しかしドライブ当日、主人公は友人たちが立てた計画を無視して、とあるカフェへ向かいます。

超人気店のカフェで…

出典:モナ・リザの戯言

カフェは超人気店で行列ができていますが、主人公はそれを無視して先頭に割り込み…。 店員に注意されると「俺のこと知らないの?」と言って父親の名刺を見せます。 主人公は店員に社長の息子だと名乗って「次期社長の俺に席を空けろ」と言い…。 仕方なく「…こちらどうぞ」と要求をのんだ店員でしたが、友人たちが主人公を止めると、主人公の怒りの矛先は友人に向いたのでした。

読者の感想

父親が社長だからといって、いきなり行列に割り込むのはさすがに強引ではないかと思ってしまいました。 友人たちも勝手に計画を変更されてしまい、残念に思ったのではないでしょうか。 (30代/女性)
社長なのは父親であって、息子だからといって主人公はその肩書きは関係ないですよね…。 父親の肩書きで好き放題する主人公に呆れてしまいました。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる