1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 1ヶ月の電気代が…超高額!?節電失敗に打ちのめされていたが⇒ある日「まさか…」電気代の原因が判明!?

1ヶ月の電気代が…超高額!?節電失敗に打ちのめされていたが⇒ある日「まさか…」電気代の原因が判明!?

  • 2024.6.3
  • 8520 views

皆さんは、電気代や光熱費が高くて悩んだ経験はありますか? 今回は「節電しても減らない電気代」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

電気代が高い…

夫と義母と暮らす主人公は、最近急に高くなった電気代に頭を悩ませていました。 暖房が必要な季節とはいえ、1ヶ月で8万円の請求に驚愕する主人公。 さらに来月から値上がりするとわかり、危機感を覚えた主人公一家は節電をすることにして…。

義母も節電に協力

lamire
出典:モナ・リザの戯言

義母も趣味のゲームをする時間を減らして、節電に協力すると言ってくれます。 そんな義母に、主人公は無理のない範囲で協力してもらうことにしたのですが…。 1ヶ月後、請求された電気代は、減るどころか10万円に増えていたのです。 その後もどんどん増えていく電気代に主人公は漏電を疑います。 そして主人公が「電力会社に見てもらった方が…」と提案すると、突然義母が挙動不審になり…。 義母の態度を怪しく思った主人公夫婦は、義母の部屋をこっそり確認してみることにしました。 すると、義母は暖房やゲーミングPCなどをつけたまま、半袖の服で昼寝をしていたのです。 衝撃的な光景に夫は「まさかゲーミングPCもいつもつけっぱなしなのか?」と、激怒するのでした。

読者の感想

節電に協力すると言っておきながら、まったく協力していない義母に衝撃を受けました。 隠れて電気を無駄遣いしていた義母に、夫が激怒するのも無理はないと思います。 (30代/女性)
1ヶ月で8万円も電気代を請求されるなんて、高額すぎてとても恐ろしくなりました…。 そんな状況を知っていても電気の無駄遣いをするなんて、義母は自分勝手すぎます。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる