1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【6月お誕生日名鑑】次世代K‐POPアイドル&韓国スターのセンイルを祝おう♡

【6月お誕生日名鑑】次世代K‐POPアイドル&韓国スターのセンイルを祝おう♡

  • 2024.6.3
  • 126 views

人気アイドルからブレイク必至の俳優まで、注目の“6月生まれ”を一気にチェック!

The Chosunilbo JNS

■所属グループfromis_9(プロミスナイン)

■生年月日2000年6月1日

■出身韓国・光州広域市

■メモ「美の女神」「圧倒的美」とファンに賞賛されるルックスと、「愛嬌担当」と呼ばれるほどキュートな表情やポージングが得意のナギョン。中学生の頃に中国に留学しており、授賞式などでサラッと中国語で話す姿に、心を持っていかれそう。

Photo by ILSEOP SONG

■所属グループtripleS(トリプルエス)

■生年月日2003年6月2日

■出身台湾

■メモ台湾出身の父とベトナム出身の母を持ち、韓国語を含む3カ国語を操るニエン。自他ともに認める究極の“E(外向型)”をファン向けの動画コンテンツなどでも存分に発揮し、メンバーだけでなく、見ているこちらも笑顔にしてくれるビタミンのような存在。

MBCPLUS

■所属グループVIVIZ(ビビジ)

■生年月日1998年6月3日

■出身韓国・忠清北道清州市

■メモもともとはアイドルグループ・GFRIENDに所属しており、事務所との契約終了後に、VIVIZで再デビューを果たしたシンビ。同じグループのオムジやSEVENTEENのスングァン、2023年4月に亡くなったASTROのムンビンとは1998年生まれの「98ズ」として大の仲良しで、彼らが集まったときの楽しそうな姿は、今でもファンの間で語り継がれています。

Han Myung-Gu

■作品恋するアプリ Love Alarm』シリーズ、『無駄なウソ-誰にも言えない秘密-』など

■生年月日1999年6月4日

■出身オーストラリア

■メモ2006年に子役として初めてドラマへ出演し、「国民の妹」として親しまれてきたソヒョン。ドラマ『ノグドゥ伝~花に降る月明かり~』では、KBS演技大賞で最優秀女優賞を受賞し、ますます注目されています。日本でのファンミーティングでは、流暢な日本語で中島みゆきの『糸』を歌い、そのピュアな歌声に多くのファンが癒されたとか。メゾン キツネなどのブランドが催すイベントに呼ばれることも。

Photo by ILSEOP SONG

■所属グループARTMS(アルテミス)

■生年月日2001年6月4日

■出身韓国・京畿道富川市

■メモ所属していたアイドルグループ、今月の少女(LOONA)が解散し、2023年にARTMSの一員として再始動したチェリ。空港に集まったファンからの声掛けにも、常に大らかな笑顔で応える姿が印象的で、SNSを見ながら気がつけばチェリの画像ばかり保存していた……なんて人も!?

元記事で読む
の記事をもっとみる