1. トップ
  2. レシピ
  3. 【南区長丘】有名店の味を引き継ぐ!パン屋さんがニューオープン!

【南区長丘】有名店の味を引き継ぐ!パン屋さんがニューオープン!

  • 2024.6.3
  • 5434 views

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回は、大好きなチーズ専門店の近くに(以前取材したお店)パン屋さんがオープンしていたのでお伺いしてみました!なんてタイムリー♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

場所は福大通りと筑肥新道を結ぶ道から、ちょっと東側に入った所。(中央区との境目くらい)かわいらしい店構えの「Baker's アンクマ」(ベイカーズ アンクマ)というお店です。

ニューオープン

5月7日にオープンしたばかりのこちらのお店。めでたくも、その2日前にオーナーさんはパパになったばかり♪奥さんの名前の頭文字「A」とオーナーさんの「N」、そして奥さんが大好きな「クマ」を合体させた店名にしたという、ご夫婦で営むパン屋さんですが、現在はオーナーさんがパンの製造、パートさんが販売をしています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

かわいいテディベアがお出迎え♪

カントリー調の明るい店内には、開店祝いのお花が沢山飾ってありましたよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

こだわりの酵母!

早速商品を見てみましょう!福岡のパン屋さんらしく、「明太フランス」や手作りのフィリングがおいしそうな惣菜系のパン。

出典:リビングふくおか・北九州Web

夏を感じる、紫蘇やトマトを使用したフランスパンや、大納言を入れたものなど、フランスパンが充実しています。

出典:リビングふくおか・北九州Web

こちらは看板商品の、ヨーグルトと小麦粉でおこした発酵種を使用しているという「ヨーグルト食パン」です。オーナーさんが修行していた、福岡市南区高宮にあるシュトーレンで有名なお店の酵母と同じ製法だそうです。オープン1か月も経たないのに、既にファンも多く、目の前で丸パンが売り切れになりました・・・

出典:リビングふくおか・北九州Web

食パンは、ハーフと丸パンタイプがあります。 こちらのクリームパンやあんぱんも、この食パン生地で作っていますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

カヌレも気になります♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

絶品!

今回は、看板商品の「ヨーグルト食パン」、もっちりシリーズの中から「もっちり雑穀パン」、そして「バゲット」をいただいてみることにしました。食パンは、ヨーグルト酵母の効果なのか、きめが細かくフワフワです。ヨーグルトの酸味は残っていなくて、舌触りも味も満足のできる一品! バゲットともっちりパンは、皮がぱっりぱり。おいしいバゲットって”皮”が特においしくて、皮だけ剥がして食べたくなるくらいです♪中はしっとりしているので、そのコントラストもよいですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

もっちりパンは、中がモチモチなので、食べ応えがあります。雑穀の香ばしさと相まって、さらに満足感のある一品でした。

出典:リビングふくおか・北九州Web

個人的には、バゲット類が充実しているのが嬉しいのですが(笑)、これからはご要望にお応えして甘いパンも少しずつ増やしていく予定だそうですよ。「夫婦で営む小さなパン屋に是非来てみてください。」とオーナーの八尋(やひろ)さん。

出典:リビングふくおか・北九州Web

是非、お気に入りのパンを見つけに「ベイカーズアンクマ」へ行ってみてくださいね!

【Baker's アンクマ】(ベイカーズアンクマ)

・福岡県福岡市南区長丘5丁目24-20 長丘ハイツ1F

・9~16時

・定休日 土・日

・店舗前面に2台駐車スペースあり

ベイカーズ アンクマ(@bakers_ankuma) • Instagram写真と動画

元記事で読む
の記事をもっとみる