1. トップ
  2. グルメ
  3. 電車の中のテレビ局「TRAIN TV」のおかげで通勤電車が楽しくなった!

電車の中のテレビ局「TRAIN TV」のおかげで通勤電車が楽しくなった!

  • 2024.6.3
  • 156 views
出典:ぎゅってWeb

車内モニターに注目!

私は毎日、山手線を使って通勤しているのですが、4月から車内モニターに流れてくる映像がガラッと変わりました!

出典:ぎゅってWeb

「TRAIN TV」という電車の中のテレビ局が開局されたのです。

TRAIN TV とは?

JR東日本の首都圏主要10路線とゆりかもめの車内モニターで映像コンテンツを放映する新しい番組配信プラットフォームです。 乗客の心を揺さぶる「お笑い」「ドキュメンタリー」や、日々の生活の役に立つ「豆知識・教養」「グルメ」「コスメ」などの多彩なオリジナル番組に加え、人気コンテンツホルダーとのコラボ番組まで、幅広いジャンルの番組コンテンツをお届けいたします。
※TRAIN TV公式サイト引用

ちょうどいいクスッと感!

コスメのランキングやグルメ情報など1分以内くらいの短い尺の番組が次から次へと流れてきます。

中でも“お笑いバライティ枠”がおもしろくて、例えば「チョコプラEX」はチョコレートプラネットの2人が身体や表情を使ったゲーム対決をします。「どちらがスローに見えるか対決」では、割れた風船にリアクションをする様子を自力でスローモーション映像を再現します。2人とも渾身の演技です。勝者はどっちかな?と予想しながら見るのがおもしろい!

私は夫と通勤しているので、2人でニヤニヤしながら見ています。車内なのでどの番組も音声はありませんが、字幕や出演者の表情で情報は充分伝わってきます!番組の内容は1週間ごと変わるそうで、飽きずに見られるのも嬉しいです。

今後は短編ドラマやアニメなどの番組が増えたら更におもしろそうですし、車内のテレビ局に無限の可能性を感じます。通勤時間の車内は憂鬱になることもありますが、4月から始まったTRAIN TVのおかげで目線も心も上向きになりました!

車内だけの特別な番組☆

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/ぴんくみい>

仕事と育児両立中!大好きなカフェラテで息抜きしつつ全力疾走の毎日です。 ☆Let's try♪オール100均ハンドメイド! ☆プチプラで目指せ!おしゃれママ ☆必殺!雑ウマ晩ご飯!! ディズニー/推し活/コンビニスイーツ/テレビ鑑賞...and more

元記事で読む
の記事をもっとみる