1. トップ
  2. グルメ
  3. 塩コショウ、塩、醤油…目玉焼きには何派!? 私の定番は少数派?

塩コショウ、塩、醤油…目玉焼きには何派!? 私の定番は少数派?

  • 2024.6.3
  • 106 views
出典:ぎゅってWeb

突然ですが!

出典:ぎゅってWeb

目玉焼きは何をつけて食べますか?たびたび話題になるのですが、私の定番を伝えると、みなさんドン引きします(笑)。

どれ使う?

出典:ぎゅってWeb

目玉焼きには、塩コショウ派、塩だけ派、醤油派がいると思いますが、私は幼いころからソース派です!

実家に住んでいる幼い頃から目玉焼きにはソースで、家族みんなソースでした。それを伝えると出身地を聞かれますが、関係ないんです。ソースが普通だと思っていたので、みなさんの意見を聞いてビックリしたのと同時に、私の発言でドン引きされます(笑)。

今まで出会った人の中でソース派は本当にごく少数!飲食店に勤務していた頃は、シェフに「信じられない!」と言われたことも。そんなに?と思いますが、今までの自分調べの統計からすると、やはり私が少数派なのかなぁと。

夫ですら出会った頃から今まで、「ありえない!」と少しでもソースが付いた目玉焼きは食べません。それなのにお好み焼きの上にのせた目玉焼きはソースで食べるんですけどね。私がその食べ方だからなのか、子どもたち3人も普通にソースで食べるので、将来私のようにドン引きされるかも(笑)。やっぱり育ってきた環境や味って影響を受けますね。

目玉焼きソース派の人はいますかー?

<ぎゅってブロガー/aaco>

高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!

元記事で読む
の記事をもっとみる