1. トップ
  2. クイズ
  3. 【芦屋道顕】10月、神無月は、出雲以外の神社には神様はいなくなる?

【芦屋道顕】10月、神無月は、出雲以外の神社には神様はいなくなる?

  • 2024.6.3
  • 1897 views

10月、神無月は、出雲以外の神社には神様はいなくなる?

答え: 迷信じゃ。

万一本当だったとしても、ここでいう神無月の10月は、旧暦の10月なので、新暦では11月8日以降。

神無月に出雲に神様が集まるのは、出雲大社が言い出したこと。実際は、

神無月は当て字だった!

無、は昔の「の」にあたる。

水無月は水の無い月どころか、昔も梅雨じゃった。この神無月の無、も、「の」という意味。
神無月と呼ばれる旧暦の10月は、一年の収穫に感謝する大事な神事、神嘗祭が執り行われる「神の月」なのじゃ。

ゆえに、10月は出雲大社以外の神社に参っても神がいなくてムダ、ということはないのじゃ。安心して詣でるがよいぞ。

元記事で読む
の記事をもっとみる