1. トップ
  2. グルメ
  3. トーストせずに食パンを食べるのが好きな人、挙手。「小麦と酵母 濱田家」の角食がふわもち!【三軒茶屋、二子玉川】

トーストせずに食パンを食べるのが好きな人、挙手。「小麦と酵母 濱田家」の角食がふわもち!【三軒茶屋、二子玉川】

  • 2024.6.3
  • 1662 views

オレンジぺージnet編集部・A美です。
編集部メンバーの個人的な推しやちょっと役立つネタを、リレー方式で紹介するこちらのブログ。


今回はお気に入りの食パンについてお届けします。

 

トーストしないで食べる食パンのおいしさ

皆さん朝はパン派ですか? ごはん派ですか?
パン派の人はトースト食パンですか? それとも総菜パンや菓子パンですか?

幼少期から朝=食パンを貫いてきたわたくし。スーパーマーケットで購入した食パンはカリっとトーストしてジャムやピーナッツクリームを塗ったり、ピザトーストにしていただくのが定番です。

が! トースト食パンが定番と言いつつも、じつはトーストせずに食べておいしい食パンがいちばん好き。初めて行ったパン屋さんの食パンは、かならず焼かずに端をちょっとちぎっていただいて味見します。
そのまま食べておいしい! と感じる食パンだとテンション急上昇! そんな私が数年前からお気に入りでリピートしているのが「小麦と酵母 濱田家」の角食です。
 

少なめサイズで買えるのが一人暮らし的にうれしいポイント
 

香りと食感が最高。「小麦と酵母 濱田家」の角食

食パンをトーストなしで食べるとき、私が求めるのは小麦の香りともっちり食感のふたつ。「小麦と酵母 濱田家」の角食はそのどちらも兼ね備えているのです!
袋を開けた瞬間に広がる芳醇な香りと、ふわもちな食感がたまりません。
 

いつもちぎってムシャムシャ食べています。
 

和の雰囲気ただようお店&ラインアップ

三軒茶屋の本店はのれんがお出迎え。きんぴらなどの惣菜入りや、人気商品の「豆ぱん」、春限定のよもぎあん……と和の味わいが新鮮で美味。
 

 
最後に……
 

もちろんトーストしてもおいしいです!

 

今回紹介した商品

「角食」
半斤 税込み200円
1斤 税込み399円

店舗情報
「濱田家 三軒茶屋本店」
東京都世田谷区三軒茶屋2-17-11 グレイス三軒茶屋102
TEL・FAX 03-5779-3884
営業時間 平日8:30~19:30、土日祝8:00~20:00

その他、角食は二子玉川(玉川高島屋)の店舗でも販売中。角食の取り扱いはありませんが、新宿(ルミネ新宿)、世田谷区太子堂、曙橋にも店舗や姉妹店あり。詳しくは公式ホームページ参照。


 

オレンジページnet編集部・A美
静岡県出身。最近は朝ドラ「虎に翼」を見ながら感動の涙を流しながらメイクする日々(たいてい目元がぐちゃぐちゃになります)。一番好きな野菜はみょうが。うさぎ占いは野うさぎ。

 
 

元記事で読む
の記事をもっとみる