1. トップ
  2. 恋愛
  3. どこを選ぶ?トイレで最初に掃除をする場所で「開運力の高さ」が分かる【心理テスト】

どこを選ぶ?トイレで最初に掃除をする場所で「開運力の高さ」が分かる【心理テスト】

  • 2024.6.2
  • 19454 views
「開運力の高さ」が分かる診断
出典:4yuuu.com

運気の流れを変えることができる風水。そんな風水において『もっとも重視されている』といっても過言ではないのが、トイレ掃除です。そこでこの記事では、トイレ掃除をする際にどこから手を付けるかによって、あなたの「開運力の高さ」が分かる心理テストをご紹介します。

どこを選ぶ?

Q.一番最初に掃除するなら、どこを選ぶ?

A.トイレタンク

B.壁や床

C.便器

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.トイレタンクを選んだ人の診断結果

トイレタンクを選んだあなたの開運力の高さは、「30パーセント」です。

風水において、トイレタンクはトイレの中でも厄の溜まりづらい場所であると考えられています。そんなトイレタンクを真っ先に掃除することは、開運のために必要なことを理解していないことを意味します。

一番最初にトイレタンクを掃除するあなたは、開運力低め。運気を上げるために的外れなアクションをしている可能性も。風水の本を読むなど開運に詳しくなれば、開運力を高めることができるでしょう。

B.壁や床を選んだ人の診断結果

壁や床を選んだあなたの開運力の高さは、「50パーセント」です。

壁や床は、風水において厄がこべりつきやすい(こびりつきやすい)場所であると考えられています。そして、トイレ掃除をする際に忘れてしまう人の多い場所でもあります。

一番最初に壁や床を掃除すると答えたあなたは、多くの人が放置している厄をきちんと退治できる人。ですが、まだ伸び代があるようです。壁→トイレタンク→便器→床の順で掃除するようにすれば、開運力をUPできますよ。

C.便器を選んだ人の診断結果

便器を選んだあなたの開運力の高さは、「80パーセント」です。

風水において、便器は厄が溜まる場所であると考えられています。『家の中でもっとも悪運や悪縁を溜め込む場所である』なんていう話も。そのため、開運するためにトイレ掃除をするなら、便器を頑張って洗うのが一番大事。

一番最初に便器を掃除すると答えたあなたは、開運力の高い人物。開運するために何をしたら良いのか、直感で分かるタイプかもしれません。開運力が身についているので、幸運を手に入れやすいでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。風水では、トイレ掃除以外にも窓掃除、水回りの掃除、玄関の掃除が開運力を高めると考えられています。最低でも週に1回はトイレ掃除をして、余力があれば窓、水回り、玄関もきれいにすると良いでしょう。清潔な家に住むことができれば、運気はグングン上がりますよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる