1. トップ
  2. 恋愛
  3. 岡崎体育「阪神タイガースの非公式アンバサダーとして意識高く過ごしています」

岡崎体育「阪神タイガースの非公式アンバサダーとして意識高く過ごしています」

  • 2024.6.2
  • 901 views

岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「アンバサダー」です。

アンバサダーとは企業や自治体などから商品や観光地などの宣伝役を任命されることだと理解しています。僕は宇治市の観光大使をさせていただいています。なので、僕は宇治のアンバサダーとして、宇治の良さや観光名所を広めて、他府県から遊びに来てもらうきっかけを作ることが役割だと思っています。宇治に人を集めることが目的なので宇治でライブも開催します。今年は、7月24日に「宇治フェス~DREAM&FUTURE~」を開催します。出演するのは、宇治観光大使を一緒にしている〈宇治会〉のメンバー。宇治出身のミュージシャンで構成されています。ヤバイTシャツ屋さんのこやま(たくや)、THE冠の冠徹弥、花団の塚原一繁そして、岡崎体育です。この3バンド+1ソロミュージシャンが出演する宇治フェスを宇治市文化センターで開催します。それぞれのアーティストのファンの方だけでなく、宇治に興味をお持ちの方にはぜひ足を運んでいただきたいです。ほかにもご依頼をいただければ、なんでも宇治市に貢献したい。宇治市で成人式があれば、新成人に向けたビデオコメントなどにも積極的に参加させていただいております。

もうひとつ、僕は阪神タイガースに関しても、宇治市と同じくらいアンバサダー活動をさせていただいていると自負しています。球場で流れる「みんなで六甲おろし」には5年連続で出演させていただいていますし、お願いこそされていませんがSNSなどで応援活動を勝手に推進し、非公式アンバサダーとして意識高く過ごしています。

阪神タイガースもそうですが、やはり好きなことってアンバサダーになりやすいんだと思います。蕎麦打ちとかけん玉みたいな、好きで極めたことが評価されてアンバサダーになる、というのが理想の道筋のような気がします。僕にとってそういう詳しく語れるものが何かあるかなと思いましたが、ゲーム以外になさそうです。……うーん、あとは、最近スーパーマーケットに毎日通っているので、それなら語ることができそうです。スーパーのアンバサダーっているのでしょうか? でも、僕は以前スーパーで働いていましたので裏の内部事情も少しは知っていますし、お客さん目線でこういうところが好きと言うこともできる。全国のスーパーマーケットの社長さん、岡崎体育をアンバサダーに起用してみませんか?

おかざきたいいく 自身初となるEP『Suplex』(SME レコーズ)配信中。開催中の『岡崎体育Zepp Tour 2024』も、いよいよ6/2東京(ダイバーシティ)でファイナル!

※『anan』2024年6月5日号より。写真・小笠原真紀 ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND) 文・梅原加奈

(by anan編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる