1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ヴィーガン素材をデイリーに」 【スタイリスト玄長なおこさんの着るSDGs Vol.11】

「ヴィーガン素材をデイリーに」 【スタイリスト玄長なおこさんの着るSDGs Vol.11】

  • 2024.6.3
  • 570 views

地球環境のために、私たちができること。おしゃれを楽しみながらSDGsに貢献できるものを、人気スタイリストの玄長なおこさんがご紹介します!

Vol.11 「ヴィーガン素材をデイリーに」

「年々選択肢が増えているのが、『ヴィーガンファッション』。動物由来の素材を使用せず、人工素材や植物由来の素材を使い作られたアイテムです。動物保護や環境への配慮の点でヴィーガンファッションは支持を広げていますが、ヴィーガンファッションのすべてが本当にエコであるかはまだまだ課題も。とはいえ素材は進化し続けており、ヴィーガン素材の開発を重視する企業が増えています。なかでもポピュラーなのが、ヴィーガンレザー。さまざまな植物を用いた素材が開発されています。今回はリンネルにもおなじみのブランドのヴィーガンレザーアイテムをご紹介します」(玄長さん・以下同)

玄長さんおすすめ① レペットのヴィーガンレザーバレエシューズ

テキスタイルにパテント加工を施し、パテントレザーの風合いを表現。ラバーソールにはフランス南部で生産された米のもみ殻を使用し、ゴムの使用量も減らしています。
「パテントレザー風の素材が、シンプルながらコーディネートのポイントになります。レペットが、商品を通じて環境問題に向き合うきっかけを提供したいと、手のかかる商品ですがプライスもおさえているそうです。年齢も問わず、きれいめスタイルからカジュアルまで、長く愛用できるまさにエシカルな一足。古着のTシャツにリネンパンツと合わせるのもかわいいですね。雨の日も気兼ねなくはけるのもうれしいポイント」 Cendrillon gomme ballerinas-Vegan¥41,800

玄長さんおすすめ② TSUCHIYA KABANのキノコの形のハンドバッグ

キノコの菌糸体から生まれたレザー代替素材「MyloTM(マイロ)」を採用したキノコバッグ!

ちょこんと引っかけて持つスタイルがキュートです。

「注目を集めているマッシュルームレザー(キノコの菌糸体を培養して作られたヴィーガンレザー)を使ったバッグ。菌糸体は短時間で生長し再生可能で、本革の風合いに近い質感を表現でき、耐久性にも優れているそう。
こちらはキノコ菌糸体からきのこの形のバッグ!という直球でユニークなデザインですが、黒で統一されて洗練された印象です。ブラックリネンのセットアップやブラックのワンピースに、足元は白やパステルカラーのサンダルで抜け感を出して合わせたい」 MyloTM (マイロ) ハンドバッグ ¥132,000

玄長なおこ

スタイリスト。1981年生まれ、札幌市出身。“着まわしの女王”として、少数精鋭のアイテムを使いTPOと気分に合わせた着まわしを提案するのが得意。1児の母。エシカル・コンシェルジュ講座修了。

text:Miho Arima
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる