1. トップ
  2. 恋愛
  3. 思わせぶりなだけ。脈ありとカン違いしやすい「男性の行動」

思わせぶりなだけ。脈ありとカン違いしやすい「男性の行動」

  • 2024.6.3
  • 2689 views

男性から「もしかして脈あり?」と期待させられるような行動をされたことはあるでしょう。

でも、それがカン違いということは往往にして起こり得ることです。

そこで今回は、そんな脈ありとカン違いしがちな「男性の行動」を紹介します。

体をくっつけてくる

男性が自分に対して体がくっつくほどに近づいてくると、好意を持たれているような気がしてしまうもの。

でも、男性の中には男女関係なく誰に対しても同じように体の距離感が近い人もいるのです。

なので、男性によっては「それが普通」のことなので、好意によるものではない可能性もあるということ頭に入れておきましょう。

よく「可愛い」と言ってくれる

男性から「可愛い」と言ってもらう機会が多いと、「脈ありかも?」と期待が膨らんでしまうのは仕方のないことかも。

でも、どんな女性に対しても「可愛い」と言っている可能性があることも頭に入れておきましょう。

そういう男性にとって「可愛い」は女性への褒め言葉ではなく社交辞令のようなもので、好きだから口にしているわけではないのです。

ハートマークの入った絵文字やスタンプを送ってくる

男性とLINEのやり取りをしていてハートマークの入った絵文字やスタンプを送ってくることがあります。

男性の多くはハートマークを意識的に「好きな人にしか使わない」ものですが、中には誰彼かまわず「スタンプが可愛いから」「女性ウケしそうだから」とハートマークの入った絵文字やスタンプを送る男性もいるのです。

特に女兄弟の多い男性や女友達の多い男性に見られる傾向でもあるので、カン違いしないように注意しましょう。

男性の行動から「脈ありかな?」と思わず期待感が膨らむこともあるかも知れませんが、一旦落ち着いて、自分のカン違いではないかを今回紹介した内容を参考に確認してみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる