1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【TXC】は美白も肌あれもケア!トラネキサム酸の高浸透版・美白成分【美容成分図鑑】

【TXC】は美白も肌あれもケア!トラネキサム酸の高浸透版・美白成分【美容成分図鑑】

  • 2024.6.2
  • 131 views
“成分モンスター”博士が解説!

スキンケア成分ハンター

竹岡篤史さん

美肌成分を世界中から探索し、研究する美容成分開発者であり、スキンケア成分ハンター。2016年には、ヨーロッパを代表する美容・コスメイベント「In-cosmetics」にて、イノベーションアワード金賞を受賞。

モンスター部隊の活躍で“メラノサイト城”を堅守

ルシノール、ハイドロキノン、コウジ酸「メラニンをつくらせないぞ!」 4MSK、カモミラET「エンドセリンを狙え〜!」 デクスパンテノールW「メラニンを排出しちゃえ!」 TXC(紫外線の炎症を鎮める) イラスト

現代の美白ケアは、メラニン生成の抑制を主軸に、その原因をつくらせない“火消しケア”とメラニンを追い出して落ち込ませない“追い出しケア”にも力を入れる全工程アプローチが主流に。火消し&追い出しを担う“成分モンスター”たちは、王様であるハイドロキノンやルシノール、コウジ酸などの王族が暮らす城を守る軍隊。炎症を鎮めるTXC、城の森に潜んでメラニンを増やす侵入者(情報伝達物質)をブロックするのがカモミラET。それでもできてしまった敵(メラニン)を追い出し、城をクリーンに保つデクスパンテノールW。役割の異なる成分を複合的に合わせれば、君も“美白賢者”に!

火消しタイプ【TXC】

TXC イラスト 「ワタシに出合えるのは、シャネルのル ブランだけ」

【特徴】

トラネキサム酸の浸透と持続性を高めた日本人のために開発されたシャネル独自の美白有効成分。メラノサイト活性因子を増やす酵素、プラスミンの過剰生成を抑制する。水にも油にもなじみやすい両親媒性。

【得意技】

  • 美白も肌あれもおまかせのトラネキサム酸の高浸透版
  • シミの発生を予防し、悪化も防ぐ
  • 高い保湿効果を備え、トーンアップも後押し

生息するコスメ

シミやソバカスなどの色問題を標的に
ル ブラン マルチ スポット インテンシブ トリートメント
ル ブラン マルチ スポット インテンシブ トリートメント

20ml ¥23650/シャネル

TXCのほか、肌を鎮静させるアラントインも。

撮影/伊藤泰寛 イラスト/ヤマグチカヨ 取材・文/金子優子 構成/河津美咲

元記事で読む
の記事をもっとみる