1. トップ
  2. 恋愛
  3. いいかげん諦めて!興味のない男性のお誘いをかわす「方法」

いいかげん諦めて!興味のない男性のお誘いをかわす「方法」

  • 2024.6.2
  • 1728 views

全く恋愛感情を持てない男性からしつこくアプローチされて迷惑したことありませんか?

そんな時、どんな対応をすべきか判断に迷うところ。

そこで今回は、興味のない男性のお誘いをかわす「方法」を紹介します。

返事をできるだけ遅らせるor無視する

興味のない男性からお誘いの連絡をもらったら、返事をできるだけ遅らせる、もしくは無視するのが良いでしょう。

すぐに返信してしまうと「別の日だったらOKもらえるかも」と脈ありと誤解されてしまう恐れがあるからです。

単に返事を遅らせていれば、男性はだんだんと「脈なしかな…」と考えるようになります。

また、男性によっては返事がないことにイライラして催促の連絡をしてくるでしょうが、催促の連絡をしてきた時点で「返事をする必要はなくなった」と結論付けてしまいましょう。

「他に好きな男性がいる」ことをハッキリ伝える

男性からの連絡を完全無視を決めたところで、それでも男性によってはしつこくお誘いをかけてくることがあります。

なので、そういう男性には自分からハッキリと「他に好きな男性がいる」とハッキリ伝えましょう。

興味のない男性に嫌われたからと言って損はないので、キッパリ諦めてもらえるように毅然とした態度を見せることが大事。

もし他に好きな男性がいないと言う状態なら、「連絡されても迷惑」と伝えてOKです。

興味のない男性のお誘いをかわすには、中途半端な態度が一番良くないので、今回紹介した方法でとにかく相手にしないようにしていきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる