1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式のドレス選びで何かと文句をつけてくる義母にスタッフもドン引き

結婚式のドレス選びで何かと文句をつけてくる義母にスタッフもドン引き

  • 2024.6.2
  • 2852 views

皆さんは、義両親との関係で悩んでしまったことはありますか? 今回は結婚式のドレス選びについてくる義母の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:捺

ドレスに文句ばかりの義母…

結婚式のドレス選びにやって来た主人公。 当然のようについてきた義母に困惑しながらも、ドレスをいくつか試着してみるのですが…。 どれも義母にダメ出しされてしまいます。

出典:CoordiSnap

「私のほうがきれいに着こなせるわ~」と文句を言う義母。 白のドレスは育ちがよくないと似合わないなどと言って、主人公を見下します。 文句が止まらない義母に、式場のスタッフも呆れて…。 「どれもお似合いですよ」と耳打ちしてくれるスタッフに申し訳なく思う主人公なのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

義母に帰るよう言う

せっかくのドレス選びで文句ばかり言われたら、楽しい気持ちが台無しになってしまいます。 厳しいくらいの口調で義母に帰るように言い、義母のいないところでドレスを選びます。 (50代/女性)

黙ってほしいと言う

どんなドレスを着ても文句を言われてじゃまされたら困ってしまいますよね。 義母にドレス選びが進まないから黙ってほしいと告げ、何を言われても聞かないようにします。 (30代/女性)

今回はドレス選びについてきて文句を言う義母の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる