1. トップ
  2. グルメ
  3. コメダ珈琲店のおかわりコーヒーを楽しむ方法!無料でできる?モーニングでお得に注文するには?【2024年最新版】

コメダ珈琲店のおかわりコーヒーを楽しむ方法!無料でできる?モーニングでお得に注文するには?【2024年最新版】

  • 2024.6.2
  • 39589 views

■コメダ珈琲店でコーヒーをおかわりすることはできる? コーヒーの値段は?

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店のコーヒーをお得に注文する3つの方法

コメダ珈琲店のコーヒーは、2024年5月時点でホット・アイスともに2杯目以降のおかわりのサービスは実施していません。

2杯目を飲みたい場合は、1杯目と同じように注文し、同じ金額を支払うことになります。


イチオシではコメダ珈琲店のおすすめのコーヒーメニュー特集もおこなっています。


■コメダ珈琲店でお得にコーヒーを楽しむ方法3選! モーニングでおかわりできる?

コメダ珈琲店のコーヒーはおかわりのサービスを実施していませんでした。

そこでここからは、コーヒーをお得に楽しむ方法を3つご紹介します。


【コメダ珈琲店のお得なコーヒーの頼み方1】モーニング実施時間にコーヒーを注文する

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店はモーニングでもコーヒーのおかわりサービスは実施していない

コメダ珈琲店では開店から午前11時までモーニングのサービスを実施しています。

ドリンクを注文するだけで、以下の内容のセットメニューを無料でつけることができます。

  • 山食パン(トースト)1/2枚・ローブパンどちらか
  • ゆでたまご・手作りたまごペースト・コメダ特製小倉あんの中から1つ
  • バターまたはマーガリン・いちごジャム・ぬる豆乳の中から1つ

ドリンクのおかわりサービスはモーニングの時間帯も実施していませんが、コーヒー1杯の価格で食事も楽しめるので実質的にはかなりお得になります。


【コメダ珈琲店のお得なコーヒーの頼み方2】たっぷりサイズを注文する

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店のコーヒーはたっぷりサイズで注文可能

コメダ珈琲店のたっぷりサイズとは、通常サイズの1.5倍量で提供されるドリンクです。

「コメダブレンド」「アイスコーヒー」ともにたっぷりサイズの販売があり、価格はどちらも560円~800円(税込)です。筆者の訪れた店舗では680円(税込)で提供されていました。

通常サイズの100円前後をプラスするだけで1.5倍の量になるのでコスパは高いです。


【コメダ珈琲店のお得なコーヒーの頼み方3】コーヒーチケットを購入する

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店はコーヒーチケットを使うことで少しお得に

コメダ珈琲店にはドリンクの前売り回数券「コーヒーチケット」の販売があります。価格は店舗により異なりますが、チケット6~7枚つづりで3,000円前後で販売している店舗が多いようです。

筆者の訪れた関東の店舗では6枚つづり3,100円(税込)で販売していました。1杯あたり約516円で19種類のドリンクの中から注文することができます。注文可能なドリンクは以下の通りです。

コメダブレンド、アメリカン、カフェオーレ、ミルクコーヒー、豆乳オレ、カフェインレスコーヒー、ホットミルク、アイスコーヒー、アイスオーレ、アイスミルクコーヒー、アイス豆乳オーレ、カフェインレスアイスコーヒー、アイスミルク、紅茶(ホット・アイス)(レモン・ミルク・ストレート)、コーラ、メロンソーダ、コーンスープ、ソフトクリーム

「コメダブレンド」1杯の価格が580円(税込)なので、チケットを使うと約64円お得に飲むことができます。

コーヒーチケットはコーヒーだけではなくミルクやメロンソーダなどのソフトドリンクやスープ、ソフトクリームにも使えるのでいろいろなメニューが楽しめます。

また、コーヒーチケットにプラス100円すると、以下のドリンクも注文可能になります。

コメ黒、たっぷりサイズ(コメダブレンド、アイスコーヒー)、プレミアムコーヒーSophia、瑞(みずき)(ホット・アイス)

「コメ黒」とはブラジルの最上級の豆を使用したブラックコーヒーで、「プレミアムコーヒーSophia」とはブラジルのシングルオリジンコーヒーです。

どちらも品質にこだわったワンランク上のコーヒーです。

「瑞(みずき)」は三重県産の茶葉を使用した紅茶で、こちらも特別な一杯が満喫できるドリンクです。

お得にはなりませんが、100円追加することで選択肢も広がるので気分によって使い分けてもよさそうですね。チケットに有効期限はありません。ただ購入した店舗でのみ有効となりますので気を付けてください。

イチオシでは、コメダのお得なコーヒーチケットを紹介した記事もあります。あわせてチェックしてみてくださいね。


■コメダ珈琲店の「対象ドリンクおかわり1杯無料」キャンペーンが開催されていた

画像引用:コメダ珈琲店公式サイト(https://www.komeda.co.jp/)
出典:イチオシ | 画像引用:コメダ珈琲店公式サイト(https://www.komeda.co.jp/)

コメダ珈琲店では、出店1000店舗を記念した“1000キューキャンペーン”の第5弾「おかわり無料」を、2023年9月11日~9月20日までの10日間限定で実施していました。残念ながら2024年6月時点では無料キャンペーンは行われていません。

おかわり1杯無料キャンペーンがまた開催されたときのために、どんなドリンクが対象なのかと、通常のおかわりの仕方を紹介していきます。


コメダ珈琲店のおかわり無料キャンペーンの対象ドリンクは7種類! いくら得になる?

対象となるドリンクは7種類で、コメダブレンド、アメリカン、カフェオーレ、ミルクコーヒー、アイスコーヒー、アイスオーレ、アイスミルクコーヒーです。

コメダ珈琲店は店舗によって価格が異なりますが、いくら得になるのでしょうか?調べてみました。

通常価格の比較は、以下のとおりです。

商品名 通常価格(税込) コメダブレンド 460円~700円 アメリカン 460円~700円 カフェオーレ 480円~720円 ミルクコーヒー 480円~720円 アイスコーヒー 460円~700円 アイスオーレ 480円~720円 アイスミルクコーヒー 480円~720円

最大で720円(税込)が無料で楽しめることに!

お得ですね。

コメダ珈琲店のおかわり無料キャンペーンに紅茶はある?

今回の対象ドリンクには紅茶は含まれていません。

今後実施することもあるかもしれませんから、楽しみに待ちましょう。

コメダ珈琲店のおかわり無料キャンペーンの注意点は?

おかわりは注文したドリンクと同一商品に限るので、注意です。

また数量限定であることも理解しておきましょう。

ほかの詳しい注意点は以下のとおりです。

  • おかわりは1回のみ
  • おかわりの際はカップが交換される
  • 提供する食器が異なる場合がある
  • たっぷりサイズは対象外
  • おかわりにはモーニングサービス・豆菓子はなし
  • 店内飲食に限る
  • コーヒーチケットは併用は可能
  • くつろぎ4youクーポン、他のキャンペーンやクーポン券、割引券又はサービス券との併用不可

また実施していない店舗も中にはあります。

これらを念頭にキャンペーンを楽しみましょう!


コメダ珈琲のモーニングは何杯まで? 何度もおかわりできますか?

コメダ珈琲のモーニングは、ドリンクを1杯頼むとパンなどが無料で付いてくるサービスなので、残念ながらコーヒーのおかわりはありません。

■コメダ珈琲店のコーヒーを美味しく飲むコツを紹介! 甘さをプラスすると美味しさもアップ!

コメダ珈琲店のホットコーヒーは「コメダブレンド」という商品名で販売されていて、厳選した豆からじっくり丁寧に抽出した美味しさが楽しめます。

そのままブラックで味わっても十分美味しいですが、公式ホームページによると濃厚なフレッシュと砂糖の両方を入れるのがおすすめです。サンドイッチやシロノワールといった人気のフードメニューともよく合います。

また、「アイスコーヒー」に関してはコーヒー独特の味とコクを引きたてるために最初から甘味がついているのが特徴です(甘味抜きでオーダーすることも可能です)。

コーヒーが苦手な人でも飲みやすいと口コミでも高評価を得ています。

Amazonで、コメダ珈琲の関連商品を購入できます。


コメダ珈琲店のコーヒーの値段・価格・コスパ

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店のコーヒー「コメダブレンド」の価格は460円~700円(税込)

コメダ珈琲店のホットコーヒー「コメダブレンド」の価格は460円~700円(税込)です。「アイスコーヒー」の価格も同じく460円~700円(税込)です。

価格は店舗の立地により異なりますが、筆者の訪れた関東の店舗では580円(税込)でした。本格的なコーヒーをお店でくつろぎながら飲めることを考えると、コスパは優れています。

コメダ珈琲店のコーヒーの原材料・内容量

コメダ珈琲店のコーヒーの原材料や豆の原産国については公式ホームページに記載はありませんでした。

アレルギーに該当する食品も使用していません。カロリーは「コメダブレンド」が6kcal、「アイスコーヒー」は7kcalです。

コメダ珈琲店のコーヒー「コメダブレンド」はゆっくり味わいたくなる心地よい苦みが◎

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店のコーヒー「コメダブレンド」はおかわりしたくなる美味しさ

コメダ珈琲店の「コメダブレンド」を一口飲むと、さわやかな苦味が口の中に広がります。

酸味はほとんど感じませんでした。香りもよく、ゆっくり過ごしたいときのドリンクには最適といえます。そのままだと苦味を感じる場合は、付属のコーヒーフレッシュを入れて甘さを調節できるのもうれしいですね。

「アイスコーヒー」は初めから甘味がついているため、甘いコーヒーが好きな人におすすめです。

■コメダ珈琲店のコーヒーのおかわりに関するQ&A

ここではコメダ珈琲店のコーヒーに関する疑問点を解決していきましょう。

コメダ珈琲店では過去にコーヒーのおかわり半額のキャンペーンを行っていた?

コメダ珈琲店では過去に「ミニシロノワール」の半額キャンペーンを行っていましたが、ドリンクの半額キャンペーンは行われていませんでした。

今後、もしおかわりの2杯目が半額になることがあればぜひ利用したいですね。キャンペーンのお知らせは公式ホームページで紹介されることが多いのでぜひチェックしてください。

コメダのおかわり無料にコーヒーチケットはある?

コーヒーチケットには「9枚つづり」と「5枚つづり」があり、「9枚つづり」を1冊購入すると1杯無料で楽しめます。コメダグループ1,000店舗記念として、2023年7月4日にコーヒーチケットがリニューアルしてからのサービスです。

コメダのおかわり無料に関する良い口コミや悪い口コミはある?

コメダのおかわり無料に関する悪い口コミは見受けられませんでした。おかわり無料キャンペーンがお得という口コミや、モーニングでドリンクを頼むとパンや卵が無料で付いてくるサービスがうれしいという声が多かったです。

コメダ珈琲へ行ったら、おかわり無料キャンペーン中でした。 ラッキー (X(旧Twitter)より引用 )

この前コメダに入ってみたら、パンとか卵とかどれにしますか?みたいなことを聞かれ、 おいくらですか?と聞いたら無料ですと言われ、 え、どうして私にそんなことしてくれるんですか?とあまりに驚いたら店員さんも驚いてた コーヒー頼んだらパンとかあんことかついて衝撃でした (X(旧Twitter)より引用 )

回数券を買った時に、4人までドリンク無料のクーポン(多分顧客を増やす&料理注文してもらう狙い)を一緒に貰ったんだけど、近場の友達いない勢なので全然使えない (X(旧Twitter)より引用 )

■【まとめ】コメダ珈琲店のコーヒーはおかわりできないが、お得に楽しむ方法が3通り!

コメダ コーヒー おかわり
出典:イチオシ | コメダ珈琲店のコーヒーはおかわりできないがお得に注文できる

おすすめ度:★★★★★

(星5つ中)

コメダ珈琲店では2024年5月時点で、コーヒーのおかわりサービスは残念ながら実施していませんが、コーヒーをお得に飲む方法は存在します。

モーニングの時間帯に注文する、たっぷりサイズを注文する、コーヒーチケットを購入する、の3通りです。お得にコーヒーを楽しみたい人は、ぜひ試してみてください!

DATA コメダ珈琲店┃コメダブレンド

価格:460円~700円(税込)

※店舗により異なります。

DATA コメダ珈琲店┃アイスコーヒー

価格:460円~700円(税込)

※店舗により異なります。


イチオシでは、コメダ珈琲店の人気おすすめドリンク&フードメニュー10選を紹介した記事もあります。併せてチェックしてみてくださいね。




※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる