1. トップ
  2. 恋愛
  3. おもちゃ屋で…店長「…これは1500円」男の子「ください!」⇒直後、不敵な笑みを浮かべた【店長の提案】に…男の子「…え?」

おもちゃ屋で…店長「…これは1500円」男の子「ください!」⇒直後、不敵な笑みを浮かべた【店長の提案】に…男の子「…え?」

  • 2024.6.2
  • 6782 views

今回は人気のマンガを紹介します! どんな結末になるか考えてみてくださいね。 イラスト:エトラちゃんは見た!

怪しいおもちゃ屋の真意

大好きな特撮シリーズのグッズを探していた主人公。 ある日、小さなおもちゃ屋さんを見つけて入店しました。 するとその店には、今までまったく見つけることのできなかったグッズが置いてあったのです。 主人公が興奮していると、その特撮シリーズのグッズの取り扱いの多さには自信があると言う店長。 主人公はその中から気になるフィギュアを手に取りました。 値札がついていなかったため、店長に値段を尋ねると…。

1500円ぐらいの商品

出典:エトラちゃんは見た!

「…これは1500円」と言う店長に、主人公は「ください!」とお願いしました。 すると店長は不敵な笑みを浮かべて「もっといいものを見せてあげよう」と言ってきたのです。

問題

さあ、ここで問題です。 この後、店長はどういう行動に出たでしょうか?

ヒント

店長の行動を怖いと思う人もいるかもしれません。 みなさんは答えがわかりましたか?

正解は…

出典:エトラちゃんは見た!

正解は「店の奥に誘った」でした。 店の奥に誘われた主人公でしたが、時間が遅いこともあって「…え?」と断ります。 帰宅した主人公が両親に話しすと、両親は危険だと言いました。 その後、父親とともに再び店を訪れることになったのですが…。 店長のことを怪しいと思っていた父親は「金輪際息子にかかわらないで」と言いました。 その言葉に焦った店長は「誤解を解くためにも奥に来てください!」と、父親を店の奥に連れ込もうとするのでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる